2016年09月02日

A124:やっぱりね



どうも、モッズおじさんです。


被災者に冷淡 ってのは東北太平洋沖地震と熊本の地震で確実に立証されたけど やっぱあいつはたんたん坊
「そうやって助けを乞う相手を お前は1度でも助けたことがあるか!」(第5期鬼太郎 妖怪城のたんたん坊 より)





やっぱ たんたん坊 アベは北海道岩手の災害よりムハンマド王子に媚び諂うのに必死でしょ?

だからモッズおじさんは反抗の象徴 モッズ・スタイル が辞めらんないんっすよ。

でもさ。。。「やっぱりね(棒読み)」だったワケで。。。

もうひとつの やっぱり は



リオの閉会式で どうしてもこの姿がちらついて… オリンピックが終わったと途端に たんたん坊に砂 掛け始めましたね
でもリオではこれからパラリンピックなんっすけど…





砂かけ婆 小池は早速築地移転に待ったを掛けましたね?

これぞ小泉イズム… 小泉派らしい仕事が始まりましたね。

その是非はさておき スタイルは 「やっぱりね」だったワケで。。。

郵政民営化 を思い出したのは俺だけ… かな???



骨女は1番になりたいんっすよ ねずみ男踏みつけてでも タレント時代から随分と御大層な事言ってますけど 癖だねありゃ
どうしても内輪ウケ感が拭えない…





で、やっぱりね だったのが 2番じゃダメなんですかでお馴染みの 骨女 蓮舫は

やっぱ党内で1番になりたかったんだねっつー。。。

対抗馬は 旧鼠 前原と知らないおじさんで 御大層な事言ってるけど

それ そのノリで 仙台福島辺りでやってごらん?



旧鼠にせよ知らない魍魎にせよ骨女にせよ 随分ご立派な美辞麗句並べて気持ち良くなってるみたいだけど
それそっくりそのまま仙台や福島で言ってごらん? 言えるモンなら言ってごらん?





確実に 生きて帰れねえよ?…そうなっても日本中 「やっぱりね」 で終わりだけどね?

っつー事で相変わらず霞が関永田町は妖怪だらけ っつー話はさておき

本日 はちょっとしたオーダーの嵐 となったんっすよ。

メインはなんつっても Blanks Ω のグリップにFLOW コルクを採用しようかと…



相当保守的な展開になると思うんっすけど FLOR コルク標準装備 を検討しています 漆グリップとFull Alloyグリップは
オプションっつー算段で調整中 上手くいくかな?





なんだかんだで 「やっぱりね」 な展開っすね。

そりゃ俺だって買おうとしてる竿が自動で上から2番目の高級グレードのコルクついてりゃ

嬉しいよ

。。。2番じゃ ダメなんですか?



それに伴い 前沢時代の the ‘STiNG’ は自動でオプション装着品になるんっすわ サンプルなくなると困るんで
コイツは俺がキープする方向で…


A124:やっぱりね



廉価版にしては大盤振る舞いもイイ所だと思うよ?

漆グリップとFull Aloy グリップはオプションで残すし

AAAAAコルクは標準かオプションで上級モデルのBlanks α バンブーで採用するし

で…展開としては「やっぱりね」なんっすよ。



Blamks α ではAAAAA コルクはオプションになると思うけどね?


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 21:30 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。