2016年01月20日

563:首都圏混乱の日に 首都圏に向かってました



どうも、モッズおじさんです。


18日にお参りするはずだった神田明神 雪で大混乱の結果19日に順延 お陰様でこんなイイ天気の中で初詣が出来ました まさか2度も東北道下ろされるとは思わなかった


463-a.JPG




今日は15:00から20:00でショールームやってます。

いやぁ。。。今年の神田詣では初めて尽くし。。。なにせ9時間経っても東北脱出できなかったから。

まさかの日のあるうちに東京着けず、だったんっすよ。

詳細はクルマのブログでグダグダ書き並べますけど。



田舎モンの皆さんご覧ください 2年振りに初詣で拝めた富士山です こちらに越して来てからどうした事か雲に隠れてて
でも今年は大雪直後の一番キレイな姿を拝めましたわ コイツは春から縁起がイイ…合掌


563:首都圏混乱の日に 首都圏に向かってました



本来ならお参りしてから宿に入って、翌日ゆっくり帰ってくる、が流れだったんっすけど

今回は東北を脱出できたのが午後5時…宿に直行しましたわ。

でもコレが結果オーライ、天気は良いわ余裕を持ってお参りできるわ。。。

これからは前乗りからの翌日お参りに予定に変更します。



今日は朝から雪を掻いて 駐車スペースをある程度確保しときました 入り口看板前は5ナンバー車までなら停められます
AUDI とかデカめの奴だと俺のクルマの出入り口に停めて頂きます


463-b.JPG




で。。。気になったのがまだ1月というのに重たいベッチャベチャの雪…東京から岩手までもれなくベッチャベチャ。

この雪質は春先の奴だろ

っつー事で今日は午前中を潰して工房周りの雪を処理してましたわ。

そりゃ渓流の水源だけを考えりゃ雪質は考えなくても降ってくれりゃ御の字だけどさ



コレはチョイと、気に掛かります。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 15:00 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。