2015年11月06日

492:美味しい奴 作成進行中



どうも、モッズおじさんです。


普通は一気に収穫して一気に皮剥いて一気にぶら下げて一気に硫黄燻製 なんっすけどウチでは人手が俺とお袋だけ
なんでこまめに収穫しては燻製を繰り返してます 既に1000個超えてるからね?


492:美味しい奴 作成進行中



今日は平日なんで15:00~20:00 でショールームやってます。

さてウチの蜂屋柿の件っすけど、今日までに既に収穫1.000個を越えました。

それでもようやく収穫が半分終わった程度でまだまだあります

既にザックリひと箱(およそ100個以上)を常連さんが持って行ったのですが



それでもまだまだ…ようやく収穫が半分終わった所っすよ ウチの柿の木のポテンシャルとか 舐めんじゃねえよ?


414-h.JPG




まだまだあります

っつー事で日に100~200個位のペースであんぽ柿にすべく日陰干しを敢行してるんだよね。

今のところ順調で、来月にはあんぽ柿をお茶請けに出す事が出来そうです。

コレが干し柿というより和菓子の域で、たいていはハマっちゃうんだよね。



ハマってるから、大量に作ってるんだけどね?


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 16:22 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。