2015年11月03日
489:普通じゃねえよ
どうも、モッズおじさんです。
ようやく1/3 収穫が終わりました まだまだある…常連さんにでも持って帰ってもらおうかな
今日は祝日の文化の日なんで10:00~20:00 でショールームやってます。
昨日は雨降ったんでthe ‘Misty Mountain’ の漆グリップType-B を中心にやってたんっすけど
今日は昼のあったかいうちに蜂屋柿の収穫をしてたんっすわ。
正直、ヤんなってます。。。
どことなく『伊達者』のオイニー漂う激渋ロッドになりそうっすね ヒョイと置いたら見失いそうな…
サトイモも掘らねば
っつー事で鱒レンジャーのブランクを使った贈答用ロッドの仕込みがほぼ終わり
あとはハードウェアを取り付ければ完成です。
ところがまだ送らない、送れない。。。
ブランクが違えばガイドの位置が全然違う
で、せっかく巻いてあんだからでそろそろルアー用 the ‘Misty Mountain Hop’ にも着手しようかと
なにせもう1本のグリップがようやく作業折り返しだからね?
さらに、仙台から仕入れたブランクに漆塗りも大体終わって
例によって古川にハードウェアのオーダー、掛けちゃいます。
そん時アルミのスピニング用リールシートのオーダー掛けて。。。
そうです、the ‘Misty Mountain Hop’ の作製にも着手します。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。