2015年10月09日
464:沿岸南部の天気が良ければ明日はお休みです
どうも、モッズおじさんです。
今日は毛色の違う話を…大昔のシーバスロッドをチョイ投げ用に持っていくんだよね 別に6色まで出す必要がないから
こういう乱暴な感じでもイイのかな、と
今日は平日なんで15:00~20:00 でショールームやってます。
昨日から今朝未明にかけて岩手県南は荒れましたが、皆さんのお宅周辺はいかがでした?
雨は思ったほど降らなかったんで明日の工房お休みは確定っすね。
一緒に行く、っつってる常連さんの予定次第で変更もありますけど
相模湾サーフでヒラメ狙ってた10ftは0.8号PE+力糸っつーサーフキャスト用リールを
東京湾オカッパリシーバス用は10lb直結でチョイ投げ用に コレで充分っすよ多分
今日は明日の支度をチョチョイと整えてたんっすけど、一応5目釣りの仕掛けでやってみますわ。
メインはハゼ狙いだけど、カレイとかも釣れる所みたいなんで。
以前の投げ釣り仕掛けとストックの力糸がごちゃまんと出て来たんで追加買い足しは無し。
潮は大潮前の中潮で天気も波も回復に向かってるし
仕掛けもそれなりに 1日釣るなら充分じゃね?ってストックがありました オモリは。。。ジェット天秤でもあれば充分じゃない?
4色出せれば充分っぽいから
それでも問題がいくつかあって、エサがどこで手に入るのか問題っすね。。。そう、エサ釣りで狙うんっすよ。
あとは3連休初日何で混んでんじゃねえの問題。。。横浜時代にゃ絶対動かなかったからね?
あとは朝飯昼飯問題。。。実は俺、1日1食で日頃生活してるんっすけど
同行の親方、3食も食っちゃうんだよね?
おじさんになると1日1食でも充分なんっすよ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。