2015年10月04日
460:原料新鮮すぎると味付覚えねえ、っつー
どうも、モッズおじさんです。
暦の上では渓流ファンにはストーブリーグ っつー事でそろそろ the ‘Mk. 1’ 初期ロット2本をオークション出品します
この写真撮りながらきしめん喰いてぇ…っつってたっつー
今日は日曜日なんで10:00~20:00 でショールームやってます。
実はここ半月ほど、久々に『名古屋メシ』食いてぇなぁ…と思ってるんっすよ何気に。
多分岩手の皆さんはおろか関東の皆さんもあんま馴染みないと思うんだけど
名古屋っつったら ういろ・手羽先・天むす・エビフリャア…
それにリバレイ・デルタもオークション出品しますわ 出品手数料とか乗せるんでPOLANO 工房渡し価格より割高になるけどね
これ撮ってる時には矢場とんの味噌カツ食いてぇ…って思ってたんだけどね
で出て来なくなったら名古屋初級程度、らしいっすよ。
そこはクリアしてるおいらとしては名古屋コーチン・どて煮・小倉トースト・ひつまぶしはさほどでもないんだけど
なんか無性に味噌カツ丼ときしめんが食いたくなってるんっすね、無性に。
名古屋の奴は格別なんだよねぇ。。。
これを完成させても奥州市では『高い』部類に入るロッドになっちゃう
さらに尖がったコストダウンで奥州市民成人男性平均月収でも買える値段に近づけようと奮戦中
そういうの、ソウルフードが現奥州市の各地にないから集客できないんだけどね?
無性に前沢牛喰いてえ…って衝動、ないからね?
昔から『食品の原産地域に旨いものなし』っつーんだけど。。。
っつー事で今度の土曜日・10日は大船渡に釣りに行ってくるので降らなければ休みます。
震災以来、ようやく海に行く気になりました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。