2015年09月27日
453:9月も残りわずか
どうも、モッズおじさんです。
なんだかんだで5月の1か月位しか釣りができませんでした 釣竿屋の現実なんて、こんなモンっすよ
今日は日曜日なんで10:00~20:00 でショールームやってます。
とうとう渓流解禁も残りわずかっすねぇ。。。
釣りをする身としては寂しい限りっすけど奴らはこれから産卵して次の世代へ種を繋ぐんだから
せめて禁漁期間中はのびのびと過ごして欲しいっすね。
ところで今日は中秋 お団子とススキを飾って名月を眺める日っすね ウチのウサギは既に見物体制が整ってます
っつー事で川にハマった常連さんが昨日久々にやって来て今日渓流ラストランをやろうぜ、っつったんっすけど
来てねえ、って事は。。。ひとりで行ったのか稲刈りに駆り出されたのか
来週は月曜が代休っつってたから繰り越す気なのかな?
明日は行って来ようと計画してたんっすよ前々から。
ところがPOLANO には既に満月が出ててコバルトマスが跳ねてます 矢口プロ非公認で飾ってます お叱り下さい
っつー事で衣川をはじめ県南の渓流も軒並み禁漁に入りますね。
で、10月はいろんな事が動き出すんで動かないといけないし動かさないといけない
何気にすっとぼけてきましたが、9月はその布石を打って
準備を整えてたんっすわ。
動きが見えてきたら、逐次報告っつー事で。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。