2015年08月20日
444:個人的には素材に合ってると思います
どうも、モッズおじさんです。
コストダウンで化繊をスレッドに採用したBlanks Ω っすけど漆を塗るとそれぞれ面白い仕上がりになるのを期待してるんっすわ
今日は平日なんで15:00~20:00 でショールームやってます。
しかし、高校野球が急に相撲大会になっちったっつー。。。
横浜くんだりじゃあお馴染みの『相模あるある』っすね…相模と相撲はパッと見よく似てる
東海大相撲。。。相撲ナンバーに相撲湾に相撲川に相撲鉄道。。。
御贈答用にはBlanks α と同じシルクを採用 思うにグラスロッドはカラフルな位がちょうど良いかと
っつー事で今年は東海大相撲が横綱。。。優勝して終わったワケっすけど
POLANO では the ‘MISTY MOUNTAIN’ には透明ナイロン糸を
the ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ にはシルバースレッドをそれぞれ巻いてみました。
チョイとコストダウンを計ったんっすけど、ココに漆を塗るとどうなるか。。。
安っぽく仕上げて良いコストダウンなら、誰でも出来るんっすよ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。