2015年08月15日

438:いじるけど、気にしないでね?



どうも、モッズおじさんです。


店の入り口は実はEURO CAR PIT で趣味のクルマいじりのための空間なんっすわ
ココんトコ快調過ぎて手ぇ掛ける事はなかったけどね?


371-a.JPG




今日は土曜日なんで10:00~20:00 でショールームやってます。

今日明日は、おそらくショールーム前の軒下スペースに

真っ赤なクルマが停まってると思うけど、気にしないでね?

ようやく趣味のクルマいじりが始まりますんで。



困ったちゃんのダイレクトリールがひとつ…ピラーの歪みを矯正できれば現役バリバリで使えます
現実的に見れば、部品取りっすね


371-b.JPG




っつってもお客さん来たらクルマの作業は中断なんっすよ。

っつー事で急にダイレクトリールの話で、ウチには困った奴がひとつあるんっすわ。

ダイレクトドライブ1950FCっつーシェークスピアの奴なんっすけど

どうやらピラーが歪んでるっつー。。。



ついでに赤ABU もとっとと処分したいんで放出中ですわ 鵜ノ木の50UP60狙うならこれ位のサイズがお勧めっすよマジで


438:いじるけど、気にしないでね?



まとめ買いで紛れ込んだ奴っすね。

この意味不明ちゃんリールはほぼ仕入れ価格で処分するしかねえかなぁ。。。

一応パーツ取りには欠品のないイイ状態なんで値段は付くんっすわ。

根性と気合と腕に自信のある方なら歪を直せる、かも。。。



っつー事で一応価格応談、って事で。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 12:48 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。