2015年08月07日

430:おじさんのひとりごとにお付き合い下さい



どうも、モッズおじさんです。





今日も15:00~20:00 でショールームやってます。

昨日も15:00~20:00 でやってたんっすけど、なんと申しますか、まぁ。。。

以前から常連さんの人生相談的な話に乗ってるうちになんだかんだで更新サボりました。

人生相談的な話は近いうちに動きがあるみたいっすけどね。






っつー事で昨日は広島原爆投下から70年の節目の日、っつー事で平和を考えながらも

何故か江ノ電の事を考えてましたわ。。。広島の路面電車から急にね。

アレには良く乗ったっけなぁ。。。乗らないまでもキス釣り行く時良く眺めてたモンだなぁ。。。

と、いわゆる感傷って奴に浸ってたんっすわ。



キスのサーフキャストは機会があればまたやりたいとは思うんだけど…
秋田に行かないとできねえからなぁ そんな威張れるほど飛ばせねえし


430:おじさんのひとりごとにお付き合い下さい



で、ふと思ったのが。。。大船渡から盛まで、ああいう江ノ電とか旧玉電みたいの走らせた方がイイんじゃねえのかな

BLTでも結構だけどさ、ああいう奴のほうが復興の客寄せになるんじゃねえのかな、と。

戦争がなければ平和なのかな、じゃあ被災地はもう平和って事になんのかな

そりゃあいくらなんでもねえんじゃねえのかな、とつらつら考えてましたわ。



トロリーバスでもイイのかな?


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 16:52 │Comments(0)工房の話おじさんのひとりごと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。