2015年07月16日
404:梅雨~夕立~台風と季節が巡る 通常なら
どうも、モッズおじさんです。
いつでもイイ天気の条件のそろった釣りができればイイんだけどここ1週間ほどで渇水が釣りを阻んでましたね
今日は平日なんで15:00~20:00 でショールームやってます。
ようやく待望の雨っすね。
コレで川も池も沼も釣りが成立する位にはなりそうっすね。
ただし日曜日も雨。。。
釣り場に入ったらいかなる状況でも安全が確保できる逃げ場を探すべし それができないうちは山の渓流の単独釣行はお勧めしません
ホントは今日産女川にガサ入れしてこようかと思ってたんっすけど、雨で中止です。
川は雨降ると急激に水カサ増すからね、特に上流部は。
でも一番怖いのは増えてた水カサが降ってんのに急に減り始めて、泥や小石や枯れ葉や枝なんかが
混ざって来たら…即、川を上がるべき、コレが一番怖い。
何が怖いのか、分かりました?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。