2015年07月11日

396:人もサカナも日陰に避難したくなる陽気ですね



どうも、モッズおじさんです。


ショールームで釣りしてた人の正体は…JBのたいていの人が寄せて来てるでおなじみの、鮎川魚紳さんでした
倉庫ひっくり返してたら出てきました 未開封品も出て来たんで未開封品は1.500円です


396:人もサカナも日陰に避難したくなる陽気ですね



今日は土曜日なんで10:00~20:00 でショールームやってます。

今日はショールーム開けて早々常連さんがお友達連れてやって来ましたが

鵜ノ木沼でとうとう52cm、キャッチしましたとさ。

奥ゆかしい性格なのか、写真は頂けませんでした。



今日は暑いからアイスの対応もやってます コーヒー紅茶ココアに緑茶で対応しています


344-a.JPG




彼の場合春にバラした60UP っつーひとつの目標があるから

是非邁進してもらって祈願達成を願うばかりっすわ。

要するにそういう事、日々成長できる自分を確認できるのが釣りの何よりの醍醐味なんっすよね。

にしても鵜ノ木沼も衣川もどの沼もどの池もどの川も渇水傾向が進んでて。。。



九州の雨の1/10ほどでイイから、降って欲しいっすね。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 14:46 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。