2015年06月05日

346:知らざあ言って聞かせやしょう



どうも、モッズおじさんです。


人馴れしない猫にも懐かれて、スズメには巣まで作られるモッズおじさん タヌキと思われる野生生物に5mまで接近されて。。。


312-d.JPG




今日は平日なんで15:00~20:00でショールームやってます。

寝不足になった人とか、いるのかな。

そう言えばこないだ沼を回った時ミノーをひとつ、拾いました。

コレがまた芦ノ湖で生涯初のルアーでバス釣った時の奴とおんなじでして。



顔から尻尾に続く白い毛がタヌキじゃないような…横浜でも普通にタヌキが生息してるんで見慣れてるんっすよ それも相当数


346:知らざあ言って聞かせやしょう



心当たりの方は、取りに来て下さい。。。落とした場所とか一応本人確認はさせて頂きます。

常連さんでも「ミノー拾った」の報告が多いっすけど、落とすとダメージ大きいからね。

常連さんっつったら、昨日安倍舘橋の下で5mまで接近してきた野生の奴、タヌキなのかなぁ。。。

常連さんはタヌキだっつーんっすけど、アナグマかもしんないなぁ尻尾が白いし足が長いような。



東京23区でも横浜市内でも、タヌキは結構生息してるからね?


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 16:08 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。