2015年03月29日
244:ついにココまで来ましたよ
どうも、モッズおじさんです。
今日は朝から最後の加工作業・ピン打ちをやってます コレをやれば残す作業はあとひとつ
今日は日曜日、っつー事で10:00からショールーム、やってます。
なんかこの地域の総会があるみたいだけど、俺には飲酒運転目撃したら自動で報告する義務があるんで
出ません。。。なんと心優しい。
それ以前にthe ‘Mk. 1’ が佳境に入ってるんでね?
フェルールというフェルールにちいちゃい穴を開けてニッケルシルバーのピンを打っていくんっすよ
っつー事で今日は工房は早めに開けてやってました。
今回は最後の工程、メタル固定部分のピン打ちです。
フェルールをニッケルシルバーの針金打ち込んで更に固定して‘Vectra’ リールポケットをねじ止めするんっすよ。
で、1/64inch のドリルビットで全てのフェルールに穴を開けて
なくても超強力な接着剤を使ってるから不要って感じもするけど、すっぽ抜けた時困るのは俺じゃなくて客さんだからね
ニッケルシルバーのピンを打ち込んでいくんっすわ。
コレがなかなか精密な作業で、案の定#004 と#005 のガイドスレッドの漆を削っちった。。。
補修はそんな大変じゃないんだけどね?
午前中から作業して、先ほど終わりました。
午後からいよいよ、リールポケットの固定です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。