2015年01月31日

161:目覚めると、まさかの展開



どうも、モッズおじさんです。


目覚めると、まさかの雪 春直前の、冬将軍刹那の雪、なんだろうねぇ。。。横浜でこんだけ降ったら、混沌です


161:目覚めると、まさかの展開



昨日はまるっと更新できなかったんっすよ。。。例の ‘Vectra’ リールリング&ポケットに打ち込んじゃってて

で、仮オープン当初からの常連さんが急にやって来て

さらに雪、でしょ?

で、今日は10:00オープンからの、2時間掛けて雪かきっすよ。


雪解けまで、とりあえずこっちにクルマ停めてくださいな 雪の無い所で育ってるけど、雪かきは、早いです


144-a.JPG




で、昨日の常連さんはシーバスと餌木のロッドが欲しいっつー。。。バンブーで。

いやもう既によその複数の工房がリリースしてるんっすよ。

俺の頭の中にも、ああいうテーパーにすればイイんだろうな、って青写真は結構鮮明に滲んでるんっすわ。

で、今追い込んでる作業は後々ルアー用のグリップにも応用できるステキな奴だって説明して


ブログがエラい事になってるっつーのに、指でギュッ!で潰れた ‘Vectra’ リールパイプの対策に打ち込んでました


144-b.JPG




で、ブログ書く時間なくなっちった。。。

今日サイト開けてみてまぁ驚いたのなんのって、永遠の3位のこのブログ、急に1位になってたんっすよ。

ホント、なんかスイマセン、こんなクッダラネエブログのために。

要するに、UPしないほうが皆さん心配して来てくれるのかな?


残念ながら身体は意外と頑丈に作られてるんっすわ、骨ほっそいけど。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 14:09 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。