2014年11月22日
051:急にやるっつー
どうも、モッズおじさんです。
ダイレクトリールのフルーガーはフライリールのほうが有名なんっすよアメリカでは
っつー事で巷は3連休、っつー事は俺は3連投で10:00~20:00ショールーム開店っすね。
今日も10:00に開店しておりますわ。
で、巷ではクリスマスセールっつー事で、ウチでも今日からやっときます。
例えばPFLUEGER オートリール・シルクライン付をまさかの¥8.000-。。。通常1万円で出してる奴ね。
今のリールで言うと3000番程度の大きさ 実質2000番台のキングフィッシャーですわ
ルアーの奴もあるんっすよ。
バス用にイイ感じのGERCIA KINGFISHER は通常¥12.000- を¥6.500- っつー
ほぼ半額です。
さらに赤ABU でも最高の奴、1960年代のいわゆる前期型・カマボコ型の縁の状態がスッゲエイイ奴は
ぶっちゃけ、相当通ってくれる常連さんに特別に出す価格をぶっ込んでます
LA直輸入US市場モノで革ケースと純正オイルと工具が付いて
¥35.000-!!!
通常¥50.000- の奴っすよ。。。頑張りました。
この価格、12月24日まで提示しときます。
コレは奥さん用のルアーです
他にも頑張れる奴は頑張るんっすけど、奥さんが。。。財布握ってる奥さんが。。。っつー人には
例のちゃんキティのグラサンを1個¥1.800- にしとくんで、まずは奥さん釣り上げてください。
ただウチは釣竿の工房で撮影小物の頒布という形式なので、カードの取り扱いができません。
お釣りの無いように現金をご用意ください。
当たり前っすけど、早い者勝ちっすよ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。