2014年11月06日

012:ウチでリールは作れないからね



どうも、モッズおじさんです。


こんな感じだったっすけど、気にしないでね?


010-a.JPG




今日は工房作業を一切停めて、ショールームは17:00から開けました。

もっともEuro Car Pit は9:30から開けたんっすけどね。

100、個人的な要件なんっすけど、この辺は『いじりたガリー』にUPします。

現在鋭意執筆中。。。


GARCIA 吸収直後の、最後期型AMBASSADEURE 5000 通称‘赤ABU’です


LA直取寄せ ほぼ全てが揃ってる最後期型赤ABUです



と、大御所作家さんみたいな事言ってみたかった

っつー事で意外といろんな事書かないといけないんっすけど

昨日チョイと触れた海外取寄せのリールについて話しましょっかね。

今楽天オークションに6つほど出品してるんっすけど、コレが全部ルアー用と来たもんだ。


隣の秋田県増田町(現横手市)出身の矢口高雄さんの三平君がアニメで持ってた奴っすね


010-b.jpg




知ってる人はよだれモノの、ABU AMBASSADEURE 5000 いわゆる赤アブっすね。

それに釣りキチ三平君のDAIWA MILLIONAIRE 第2シーズンモデルっすわ。

コレがいよいよ最終価格提示で、

カードで買い物する人は落とし時っすよ。


ミネソタから取り寄せたコイツは。。。すべてが謎 おそらく日本にこれしかないかも


010-c.JPG




で、ショールームに来るとオークション出品商品は全部見られるし

今後いずれ出品する奴もあるんっすよ。

で、たいていこういうのはただ眺めるだけの展示なんだろうけど

ウチでは触れちゃうしグリップにフィッティングまで出来ちゃうっつー。。。


ただ落としたり傷つけたら自動でお買い上げ頂きますけどね?


 



同じカテゴリー(スイマセン、宣伝です)の記事

Posted by モッズおじさん  at 17:58 │Comments(0)スイマセン、宣伝です

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。