2020年03月16日
A1073:決めようにも相手がいる事だからね
どうも、モッズおじさんです。
まぁ春だからね… で 俺はこの時期の積雪は大嫌い 迷う事無く水分吸って重くなってて 腰やっちゃうんだよね っつってたら
今年は記録的な暖冬で 梨状筋から坐骨神経通して腰にも来た で既に腰に来てた っつー…
今日は平日コロナ体勢で 14:00~19:00 でショールームやってます。
さて 今日は看板出す気分じゃねえなぁ なんか なぁんか。。。 気分じゃねえなぁ
と思ってたら 例の町内の栗原勇一郎がオメデテエ面してウチの前を歩いてた っつー。。。
その後をパトカーが回転灯回しながら追尾してる みたいに走ってって 笑えたけど… 春ですねぇ。。。
だから今日の雪かきはそっとやって… 梨状筋また痛めちゃいけねえ と思いつつ ガキんちょの登下校は ねえ となると
通常よりテンション下がっちゃうんだけど それでも隣の分までやっといた 割と隣にいて欲しい人材になってます.
にしても ガキんちょが通学してないのにやらねばならない雪かきほど やりがいの無い雪かきは無い。
オマケに梨状筋症候群が治って間もない身の上 身体を労わりながらの雪かきで
。。。 ストレッチ忘れてた。
隣の玄関先をかく前には ストレッチしてからやったけど… 効果はてきめんだね。
年に1回か2回 フレッシュなモノに買い換えるのが柿渋でして. 柿渋は時間が経つと容器の中でゼリー状に固着しちゃって
間違って工房に置いとくと ゼリーと間違えて食っちゃう奴が現れそうで…見た目美味しそうだけど渋柿の渋の塊だからね?
っつー事で 現在「買い物リスト」を纏めてるんっすけど… え?パイプのリストかって?
いやいや ロッド作製に必要な材料パーツを選別するリストっすよ?
ホントは今日あたり 門松の竹を割ろうと思ってたんだけど 雪降っちゃったからね?
久し振りの雪かきで 手がぷるっぷる振るえちゃうから アッブネエの。
敢えて玄関先で竹割 ってのはパフォーマンスの意味合いもあるけど こういう仕事してまっせ っつーアピールでもあるんです.
この辺の大人には想像力が追い付かないみたいっすけど ガキんちょ達の食いつきは 良好です.
まぁまぁたまには外で仕事してる姿を晒しておかねえと アイツ昼日中から何プラップラしてんだよ
と 痛くもない腹を探られかねないから ね?
そういうのは毛馬内だから田舎だから じゃなくて横浜でもチョイチョイあったけどね?
。。。で あの栗原勇一郎は なんで平日のあんな時間にプラップラできるんだ?
ねぇ… 解禁してるから でヤマメ釣ってから初詣して竹買って ってルートも考えてるんっすけど それ用の竿はパーツが高くて
まだ完成しねえっつー… そのパーツもリストに入ってて やりくりが難しくて難航してるんだよ ねぇ……
いやね? 今回のリストの中に 中尊寺に初詣がてら平泉の竹材屋さんで乾燥真竹を買ってこよう
ついでに竹材屋さんのポチ(柴犬)と遊んでこよう と画策して候補に入れてるんだけど
このコロナ騒動がどう転がるか もうチョイ静観しとかないとイカン… だろうねぇ。。。
一部の小中学校では 授業を再開した とは言ってるけど。
油断してると雪降ったりするから まだ気が抜けないんだよね?
2020年03月16日
A1072:少々贅沢な Dunhill 41091 の日常使い 決定です
どうも、モッズおじさんです。
『日常使いのDunhill』として購入した2本… 31030 は FULL VIRGINIA FLAKE との相性がバッチリですぐに日常使いに活躍.
反面 41091 はどうにも「コレだ!」っつーのが見つからず 宙ぶらりんの状態でして.
さて Dunhill 31031 に Samuel Gawith FULL VIRGINIA FLAKE は絶妙ですが
41091 は少々分が悪いスタートを切りまして ちょっと宙に浮いてる状態。
コレは Samuel Gawith SQUADRON LEADER かPlanta PRESBYTERIAN MIXTURE の
専用パイプにしたほうが良いのかな とタバコのオーダー掛けるまでは思ってたんっすけど
例によって喫煙の話なんで
未成年者と禁煙ファシストとユーゲントは『続きを読む』はご遠慮ください。
» 続きを読む