2021年01月10日

A1202:♪絶賛開店休業中♪



どうも、モッズおじさんです。


小遊三師匠は壇蜜推してるけど 実は俺は木下瑠音推しでして… 今はBSニュースのアナウンサーだけど出身は仙台放送で
ぶっちゃけドストライク なんだけどアニヲタだそうで… コナンくん好きだったら許容範囲だけどね?






11/19から コロナ第3波対策 でショールームは

事前予約の方のみ受付 平日は13:00~18:00/ 土日祝は10:00~18:00
予約なき場合は 月/火曜日休日


とさせて頂きます。また

事前予約はメール若しくはこのブログのコメント欄にてその旨お書き下さい
… 事前予約の際 先行者がいる場合は入場日時の変更をお願いする場合があります。
また事前予約の無い方は 入場者数によっては屋外対応/ご来場ご見学をお断りする場合があります


以上は 密閉空間での感染拡大を防止する措置として ご理解下さいますようお願いします。



ひょっとしたら以前ネタにしたかもしれませんが 直径体積特性が同じものが1秒経つとポン!と2つになる丸い物質
って前提. 中学生レベルの理論の教材なんで 大人の皆さんならすぐに正解が出せる… かな?






中学生の時に学習塾の数学の時間に出された問題が 今でも覚えているほど印象深くて

今日はその問題から考えてもらいましょっか。。。

Q:「数式や関数は考えなくて良いです… コップの中にちいちぇえ玉がひとつあります。
この玉は不思議な玉で 細胞分裂的に1個の玉が1秒で2個になります。
そしてこの玉は細胞分裂的に増え続けると 1分でコップ一杯になるのは分かっています。

さてここでクエスチョン… 玉がコップ半分になるのは何秒の時でしょうか?

。。。答えを出してからスクロールしたほうが 楽しいっすよ。



コップの中の玉全部が倍になる特性を持ってるんだから 1分で満杯なら半分だと1秒前 って予想してたより一瞬なんです.
更にその後1秒でコップ2杯分 次の1秒で4杯分… と.






答えは… 30秒と答えた方。。。完全にこちらの語るに落ちてます 不正解。

問題を言い換えると 玉は1秒で倍になるんだから…

答えは 59秒

この問題は論理的思考とはこういう事 ってのを知る頭の体操 ではあるんだけど



ぶっちゃけアベノファシズムには こういう論理的思考は存在しなかった 結果アベノマスクっつーヘッポコ政策で血税散財.
ガースー総理以降は こういう思考を基盤に政策を立てていかないと 国民の痛みは相当なものになるんじゃないか と.






コロナ感染者数が爆発的に増えてまして1万人に達するのも時間の問題 って昨今

「急だな」と驚いてる人も多い。。。けど 1秒で倍になる玉の思考で考えると当然の帰結 って奴で

まだ30秒の余裕がある と思ってたら残り1秒しかなかった

って。。。 ホントに よく似てると思いません?



もはや盆暮れ正月っつってる場合じゃねえ が医療現場の実情で 保健所にも重圧 加えて緊急事態宣言で1都3県がど緊張
で 釣竿屋がのうのうと正月モードってのは心苦しい… で今年は特例的に 7日で松を下ろしました.






っつー事で POLANO では例年京都の風習に倣って15日まで松を出してるんですが

この爆発的感染者数増加と1都3県の緊急事態宣言に感応して 江戸の風習 7日に松を下ろしました。

大阪福岡なども緊急事態宣言を出してくれ っつってるだけに

こちらとしてもそれなりに社会情勢を見ながら反応しておきたい ってワケでして。。。



いや実際 後が無い休みっぱなしの白鵬は初場所からが正念場だったけど… こればかりは安静にしといてもらわねば
にしても 痛みが伴います なぁ…






加えて横綱の白鳳 と 霊長類最強女子・吉田沙保里 そして南海キャンディーズしずちゃん

と 人類でも最強の部類に入る皆さんが軒並みコロナ陽性反応 と衝撃が走り

US ではボケ老人に煽られた狂信者どものテロ… と気が滅入ります。

が 悪い事ばかりじゃない… そのボケ老人のツイッターアカウントが凍結され



朝起きて外を見るとラッセルで余計に積み上がった雪… にももう慣れてしまいました. 盛期に入って安比クオリティの
フワッフワな雪のお陰で 雪かきそのものは力が要らなくなってきたんだけど…






ゴリラみたいなUSのボケ老人は永久追放 テロ実行犯は捜査機関が国の威信を賭けて

身元割り出しに乗り出して… と 去年の暮れにこのブログで触れた 辛丑(かのとうし)

『痛みを伴う再生』を思い出しましたが 皆様いかがお過ごしですか?

そうなんです 秋田は今大雪… 新潟や木下瑠音さんの故郷・富山とかでもドカ雪で



毎日毎日飽きもせずよく降るモンだ… こんだけ降り続けると秋田県内全般で雪かきで 釣竿云々言ってる場合じゃない
オマケに緊急事態宣言で来客も注文も望めない… っつー事で 只今大絶賛開店休業中 って事で.


A1202:♪絶賛開店休業中♪



鹿角でも比較的雪が少なめ な毛馬内でも結構降りまして… 不幸中の幸いは雪が軽い

生まれたての仔犬 的にフワッフワなパピースノーで 1回の作業は楽になった けど

回数こなさないといけない降り方とかあるんで とてもじゃないけど仕事なんか 出来ねえよ。

っつー事で この連休は雪かきで完全開店休業 っすね。



ええまぁ痛みを伴う再生の年ですから。。。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 15:52 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。