2021年01月06日

A1201:新年早々寒い話で恐縮です



どうも、モッズおじさんです。


お陰様で 今年は冬支度として実験的に縁の下に板で風防 で暖房効果が格段に向上しまして 屋根の上の雪も劇的な溶け方で
最大級の寒波でも暖かく過ごせてます. ただツララがハンパねえのが悩みの種ではあるんですが…


A1201:新年早々寒い話で恐縮です



11/19から コロナ第3波対策 でショールームは

事前予約の方のみ受付 平日は13:00~18:00/ 土日祝は10:00~18:00
予約なき場合は 月/火曜日休日


とさせて頂きます。また

事前予約はメール若しくはこのブログのコメント欄にてその旨お書き下さい
… 事前予約の際 先行者がいる場合は入場日時の変更をお願いする場合があります。
また事前予約の無い方は 入場者数によっては屋外対応/ご来場ご見学をお断りする場合があります


以上は 密閉空間での感染拡大を防止する措置として ご理解下さいますようお願いします。



いや俺も自分でボタン掛けられようになったの遅かったけど 幼稚園では必ず誰か女の子がやってくれたから
覚えるの遅かっただけだから. 女子受けは良かったんです 俺その頃太ってたけど.






明日から緊急事態宣言発令 ですかぁ… であそこの特別支援学校は休校なのかな?

今日はやたらと家の前を 支援学校のお子達がうろついてたけど。。。

え??? 自分でボタン掛けられないからジャージしか着れねえ じゃねえの????

っつー事で俺は新年早々勘違いしてますが
当たらずとも遠からず って説が有力だけど



ものっ凄い『丸投げ』感が溢れてる1都3県の知事要請は 飲食店から悪者扱いされたくない って体裁だけで投げてんじゃね?
と ふと思ってしまう… だとしたらガースー首相も とんだカス引かされて首相になったモンだ と思わず同情.






勘違いと言えば… また出ちゃうんだろうなぁ自粛要請とロックダウンを勘違いして

他府県をここぞとばかりに攻撃して 鬼の首取った みたいに得意ンなっちゃうバカ

勘違いも甚だしい連中は1回目の緊急事態宣言で山ほど見ましたが 学習能力は あるかな???

いやそれ以前に。。。 国は東京神奈川埼玉千葉の1都3県に対しての緊急事態宣言発令なんで



昨年末からずーっと雪かき雪除けやらされて もう何日目だ?っつー位に連日休みなくやってます. 明日から明後日に掛けて
秋田は大雪大荒れ っつってますんで 本日は出来る限り雪をどけときまして.






1都3県から見たらとっ外れの岩手秋田は完全対象外 ですが皆様いかがお過ごしですか?

まぁまぁ厳密に言えばPOLANO は大都市圏を主取引先にしているので関係なくは ないんだけど

ニュースでご存じの方も多い通り 秋田県では記録的な大雪で横手ではとうとう自衛隊が出動した と。

なんだか新年早々えらいこっちゃ なんですが



なにせ本日は マイナス17℃ の最低気温を記録して さすがに今日やっとかないと… で夏に入れた 10w-40 を 5w-40 に交換
ってやっとかないと 冷間時の掛かりは悪いし燃費は悪くなるし… 去年やる予定だったんだけどね?






鹿角界隈はどうした事か 例年より雪は多いんだけどそこまでじゃない

相変わらず北の毛馬内より南の花輪のほうが雪が多くて寒い っつー北半球の逆転現象は

標高差から起こってますが クルマのエンジンオイル交換が出来るほど 若干の余裕があります。

なにせ夏に福島で 10w-40 入れて 今朝はマイナス14度だったからね?



手を付ける間もなく敷地東側のキャスティング広場は雪に埋もれまして… いやマジで ほんのひと晩でてんこ盛りになったし
ココでガキんちょ遊ばせたら… 遭難するな 確実に.






っつー話をしてふと思うのが。。。なんだよ岩手の常連さんとか1個も「大丈夫?」の

連絡とかねえじゃん薄情者めが… と思ってたら 一関平泉前沢辺りでも花輪と同じ位積もってて

最低最高気温も毛馬内と2℃くらいしか違わない。。。 こぉりゃ大変だ

毛馬内ほど雪捨てのインフラ整備が整ってるワケでもあるまい



っつー事で岩手の皆様 寒波と大雪 お見舞い申し上げます。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 17:41 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。