2020年07月29日

A1138:お悔やみお見舞いばかりですが



どうも、モッズおじさんです。


緊急で 『いーわブログ』トップページにアマビエUP目的で 乗せときます… いよいよ来たか第2波 ちょうど夏休みだし
で 政権は再び外出自粛要請を出すつもり… なのかな? だとしたら 短絡的にも程がある.


A1138:お悔やみお見舞いばかりですが



7/24から ほぼコロナ第2波対策 でショールームは

事前予約の方は 平日は13:00~19:00/ 土日祝は10:00~19:00
予約なしの方は 14:00~18;00… 平日/ 土日祝
予約なき場合は火曜日休日


とさせて頂きます。また

事前予約はメール若しくはこのブログのコメント欄にてその旨お書き下さい
… 事前予約の際 先行者がいる場合は入場日時の変更をお願いする場合があります。
また事前予約の無い方は 入場者数によっては屋外対応/ご来場ご見学をお断りする場合があります


以上は 密閉空間での感染拡大を防止する措置として ご理解下さいますようお願いします。



山本寛斎さんっつったら… 三越とかそういう一流デパートで買ってきました っつー KANSAI YAMAMOTO のスカーフとか
チョイチョイ貰う機会があったけど アバンギャルドすぎてどう使おうか… 気持ちだから で愛想笑い ってのが俺の思い出.






はぁ… 志村さんに岡江さんに続いて 山本寛斎さんまで連れてっちゃいましたかぁ。。。

と第1報を聞いた時思ったけど… 急性白血病だったんですね ご冥福をお祈りいたします。

寛斎さんっつったら美人の娘さんと ジギー・スターダストのデヴィッド・ボウイ なんですが

今の若い子らはジギー・スターダストとか 知らねえだろうなぁ。。。



「人生はやり直しが効く」の名言を残すデヴィッドのキャリアは『変幻自在』で 時代によってイメージが全然違うんだけど
ブレイクした Ziggy Stardust の衣装を寛斎さんが担当して寛斎さんもブレイク. 何気に寛斎さんも時代によっていろんな顔を持つ.






ぶっちゃけ GACKT は成り切りデヴィッド・ボウイだったり 90年代流行ったビジュアル系は

70年代のデヴィッド・ボウイとエルトン・ジョンがいなかったら成り立たなかった っつー。。。

山本寛斎さんはデヴィッド・ボウイ、エルトン・ジョンはドン小西とのタッグでブレイクしたんだよね。

やるよねJAPAN POWER。。。



今日 ちょろっと米代川本流と支流・大湯川を見てきました… 幸か不幸か八幡平より北は豪雨は豪雨だったけど雨雲の端の
チョロッとした箇所がかすめた程度だったので 大丈夫です. 山に残雪ないから 今年はすぐ渇水しちゃうんだよね.






っつー事で 昨日の休みに買っておくのを忘れたシャンプーを買いに 花輪に行かずに

気分を変えて比内に敢えて行ってきたんっすよ… 昨日の豪雨で川 どうなったかな っつって。

もっとも昨日は山形~秋田県南部に掛けての雨がひどくて この辺はその搾りカス的な降りだったんで

九死に一生を得てるんですけどね?



被害に遭われた山形~秋田県南部の皆様に お見舞い申し上げます。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 18:40 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。