2020年07月26日

A1136:実は今日は 少し首を寝違えてます



どうも、モッズおじさんです。


また『いーわブログ』トップページで流れそうなんでアマビエ UPしときます… でもそろそろアマビエのご利益も
効き目が弱くなってきたか… じゃあそろそろ別の妖怪の力を借りて… 抗体早く出来ねえかな.


A1136:実は今日は 少し首を寝違えてます



7/24から ほぼコロナ第2波対策 でショールームは

事前予約の方は 平日は13:00~19:00/ 土日祝は10:00~19:00
予約なしの方は 14:00~18;00… 平日/ 土日祝
予約なき場合は火曜日休日


とさせて頂きます。また

事前予約はメール若しくはこのブログのコメント欄にてその旨お書き下さい
… 事前予約の際 先行者がいる場合は入場日時の変更をお願いする場合があります。
また事前予約の無い方は 入場者数によっては屋外対応/ご来場ご見学をお断りする場合があります


以上は 密閉空間での感染拡大を防止する措置として ご理解下さいますようお願いします。



秋田でもとうとう感染者が現れまして… まぁまぁ秋田新幹線で持ち込まれたのは明白だけど 秋田から出ていない40代女性が
なぜ感染したのか… 潜在的な感染者は確実に もっといる と考えるのが妥当でして.






。。。まぁまぁこの流れなんでやはりというか むしろ今更感すら滲んでるのが本音ですが

秋田市内でも40代女性の感染が確認されまして… 感染経路は不明 で

ご本人は首都圏はおろか仙台にも行ってない 都市に行ってないどころか秋田から出ていないそうで。

それでも佐竹県知事は「東京に行かないように」と ワケ分かんねえ気持ちワリいコメント出してたけど



ケソンっつったら朝鮮支配時の日本では開城と呼ばれた 南北朝鮮唯一の相互玄関口である板門店の近くにある現北朝鮮の都市で
佐竹知事と同じ発想で「よそから持ち込まれた」を強調するための封鎖 とも取れるんですね.






株価を見てるだけでも分かる通り 安心材料があると経済は再活性化するのだから

アベ政権は この数値は第2波ではない の根拠を示すべきだけど 皆様いかがお過ごしですか?

北朝鮮もとうとうコロナ感染者を認めてケソンを完全封鎖 と発表して

コレで世界で唯一 岩手県だけが完全者ゼロと言い張ってますが



はい 本日もガランガランです. 最後の砦のアユ釣りも 大湯川の土砂崩れからの濁り水に加えて連日の曇り 今日は朝方雨だった
で 『姿見ず』はさすがになかろうが かなり苦戦を強いられるのは日の目を見るより明らか.






もはや『コロナ菌すら繁殖できない不毛の地』のイメージすら湧いて出て来るワケですが

本質は不毛じゃなくて達増以下の関係者達が無能なだけだけどそれはさておき

今回は。。。ショールーム時間を短縮してるんで 身体は 楽です… 以上!

なにせ Go To キャンペーン 空振りだし 天気悪いし で アユ釣りの皆さんも苦戦は必至



県外の釣り師とかが動けないと ウチなんか商売あがったりだよ。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 15:43 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。