2020年03月19日
A1075:セミオーダー完成までの道のり
どうも、モッズおじさんです。
富士工業さんが中国に大規模工場作って 生産拡大で稼働させたら本社との連携に難があったらしく 最近ようやく安定して来た
と思ってたら今回のコロナ騒動で また滞っちゃった… 典型的な チャイナリスク.
今日は平日コロナ体勢で 14:00~19:00 でショールームやって 明日は土日祝コロナ時間です。
コロナが中国で っつった時から想像出来たけど 竿屋の俺にはどうにもできない事が
富士工業の供給延滞問題でして。
案の定 思いっ切り 富士工業さんは供給ストップにハマっています。
まぁまぁブラスフェルールは 前回オーダー掛ける時にチョイ厚めに取り寄せたんでストックはあるんだけど 生産終了っつーなら
USのNY やUKのLondon から取り寄せるっつーパターンになるんだよな. もちろんロッドの価格に乗せることはせずに…
まぁまぁ富士工業さんはここ数年 中国に工場を移転して 日本との連携が上手く行ってない
っつー問題でこちらも振り回されたから 今更なんにも驚かないけど コロナの件で困った話は
国産ブラスフェルールのように 真鍮の供給が滞って 元々あんま売れないパーツだからって
コレを機に生産終了しちゃうパターンね?
結果 POLANO が『泣き』の利益削る で供給を続けるんっすね… もっともササノ釣具店より取り寄せるって前提での価格設定
そのまんまなので 実はUS/UK から取り寄せても ササノ取り寄せ時より利益は確保できる っつー…
っつー事で POLANO のブラスフェルールはNYから取り寄せる公算が大きくなって
差額が発生してPOLANO が割と泣きを入れる展開になるんっすけど 皆様いかがお過ごしですか?
POLANO ではコロナ発生以前に 元名門・ササノ釣具店からパーツ取り寄せてた頃の価格設定だったので
NYC から取り寄せてもまだ若干の黒字になる っつー。。。
USは修理してもアンティーク価値が下がらない っつー独特な市場で UK/ EU ではアンティーク級でも実用品として使い続ける
物品が多いので 日本では時代遅れなブラスフェルールも スペアパーツとして大量に流通してるんっすよ.
不幸中の幸いですね?
っつー事で本日のお話 お題は「出来る人は 備えてる」でして
先日 山崎自動車がPOLANO の玄関先で大声上げて逆切れしてましたが
まずは「これからお伺いします」のアポ電もなくいきなり急にやって来る… ワンストライク
まぁまぁ岩手でも秋田でも「みんなやってるよ!」と言い切っちゃう従業員とかいるけど ひとりでもやっちゃダメな奴だからね?
昭和元禄期は殺人がローカルニュース程度のよくある事 だったけどみんなやってるから人殺してイイ って理屈になっちゃうよ?
それも悪びれる様子もなく「部品が 違いましたねぇ」とシレッと抜かす… ツーストライク
そもそも何でもかんでもバカ力で締め込めばイイ で樹脂パネルをボルトで潰したのが原因っつー
はい スリーストライク… 多分弘法大師さんでもブチ切れる奴ねコレ。
何でも知ったかぶりをゴリ押しすればイイってワケじゃない って話ですが
駒形の喫煙具の名門・坪田パールさんのライターを実費でメンテナンス頼んでみよう の大会を開いてみまして 予定より
2日早く手元に帰って参りました. コロナ騒動がまだ真っ盛り だけど宣告より早めの納品です.
悪い例を挙げてからの とっても正しい正解としては。。。まずは坪田パールさんに
オーバーホールを依頼していたライターが 2週間預かりの予定でしたが 12日で完了しまして
午前中に手元に戻りました… この話は後日パイプタバコの話にでも。
そしてマカロニ様依頼分の the ‘Mk. 1’ のロッドソックスがおばちゃんから届きまして
江戸っ子達に負けてないのが小坂のおばちゃんでして… 20日に納品予定だったロッドソックスが 2日早く納品です.
あそこは孫二人を預かって これまたコロナ騒動の真っ只中なのに キッチリ正しい仕事で 宣告より早めの納品です.
若干のお直しが必要だったんっすけど 10分で手直ししてもらいまして 約束より2日早く
納品と相成りました。。。そして本日 ついにマカロニ様分 the ‘Mk. 1’ のマスキングを剥がして
最後の曲がり直しと 出荷前磨き上げを行いまして。
フェルールのニッケルシルバーは研磨剤で磨くんですが ブランクはっつーと
っつー事で 取引先の弛まぬ努力のお陰で10日早く完成しました. コレでマカロニ様は安心して渓流解禁迎えられますね?
秋田県の渓流解禁は 4月1日です.
表面の汚れ落としの椿油で汚れを浮き上がらせて からの乾拭き なんですね。
コレでPOLANO でも期日の 秋田県渓流解禁日より早く納品が出来る… と。
大体 有能な技術屋ってのは不測の事態に備えて実際の日数に何日か上乗せして伝えるものですが
今回は コロナのお陰で振り回されましたが 不測の事態に備えてたんで正解 正解。
マカロニ様 いつでも取りに来てください。