2020年01月05日
A1043:ぼちぼち仕事モードに 切り替えないと ね
どうも、モッズおじさんです。
うだつの上がらない 門松ひとつ立てられない毛馬内では ガキんちょ達がリアルに門松を知らねえっつー衝撃の事実
なので 関東では7日に松を下ろしますが 上方の習慣に倣って15日まで出しときます 小学校は13日かららしいので.
今日は年始体勢で19:00迄フレキシブルに来店対応して 明日は平日時間で開ける予定です。
皆様 故郷でのお正月は如何でしたか?
通勤ラッシュで電車にすし詰めの毎日なのに 何が悲しくて正月まで圧掛けられて
挙句『邪気』まで貰って帰って来てたら 世話ねえな。。。
そのガキんちょ達が去年キャスティング広場に残していった雪だるまは まだ溶けずに健在です… もうチョイ積もったらこっちも
雪かきしておくんっすけど 今の所このまんまにしておきます. そのワケは…
っつー事で皆様にはクリスタル(水晶) のお守りを持ってたほうが良いとお勧めするんっすけど
それはさておき 去年は火付け癖のある変態さんが元旦早々男だけで集まってたけど
今年はそう言う事も無くて… 短パンにタイツ でハァハァ言いながら歩いてる変態さんがふたりだけ
。。。 走ってないと長距離走のトレーニングって伝わらないんだよね。
今年はなかなか足跡を残さず心配していたんですが 野ウサギが今年も遊びに来たんっすね. まだ姿を見た事は無いけど
何故だかウチは こういうの集まっちゃうんっすよ ねぇ…
2020年東京オリンピックで解決しないといけない項目っすね… あの恰好で普通に歩いてたら
普通にただの変態さんだから。
ハァハァ言ってるから 変態度のブースト 掛かる掛かる。。。
俺は冬の運動不足は雪かきで解消 が通年だけど今年は雪が少ないから
今年は雪の絶対量が少ないから雪かきダイエットが思ったほど進んでいない… 去年の仕事スケジュールから 運動量の少なさは
割と深刻と判断しまして 補助器具としてEMSの導入を 結構前向きに検討しています.
EMSでもやっておこっかな とか考えてます。
いや実際 去年はロッドブランクの設計検証に明け暮れて
こういう仕事をしていたら運動不足は必然 で解消が課題 だから
補助器具があると 結構リカバリー出来んじゃねえかな と思ってる今日この頃。
と… 年末年始が過ぎて「やっべえぇ…」っつってる人も多いと思って こんな話しました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。