2020年01月03日

A1040:世にも稀なヨッパライの社会貢献 の話



どうも、モッズおじさんです。


心配していた『雪なし年末』でしたが 大晦日から元日に掛けてようやく降ってくれました雪が. 雪かきは大変だけど
コレが来季の渓流で大切な水源になると思うと… もっと降れジャンジャン降れ と思うワケでして.






今日は正月2日なので 19:00 までフレキシブルにショールームやって 明日は未定です。

なにせ「俺は酒に強いから大丈夫」っつー根拠のない自信を盾に己の飲酒運転を容認してる輩が

どうしても後を絶たない正月なので 酒臭い奴お断り目的で 開店時間をハッキリ言わなければ

自称酒豪の脳みそでは「ワケ分かんねえメンドクセ」で避けてくれるっつーのが



令和になって高齢者の免許返納で急にクローズアップされてる『毛馬内の歩道が雪降ると滑って歩き辛くなる』問題は
既にPOLANOでは『ガキんちょがコケないように』で既に対策済みです.






副作用でございまして… 本来の理由はこの時期に毛馬内で雪が降らなければ地球は終わり

どうしても雪かきが仕事になるワケでして… で 正月ってのを言い訳にチョイと舐めるように

ウィスキーをワンフィンガー引っかけてから雪かきするんです。

雪の量によっては2時間かそこら 掛かっちゃう時もあるワケで



皆様お正月はどんな贅沢を差し込んでますか? 俺の場合酒に大好物のスコッチウィスキーでも一番好きな Ballantine’s を
3が日に飲んでは寝て… で過ごしてます. 何たる贅沢… 雪かき前にもチョイとワンフィンガーを引っ掛けて


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バランタイン ファイネスト 40度 700ml 正規
価格:1038円(税込、送料別) (2020/1/3時点)




で 雪かき終わったら身体暖める を言い訳にまたまたウィスキーを舐める程度にワンフィンガーだけ

引っ掛けて 20分程度寝てから動くんですが。。。 だから開始時間はフレキシブルなんですね♪

今年は Maker’s Mark にしようかとも思ったんだけど バーボンはちょっと避けて

Ballantine’s にしときました… この所スコッチウィスキーに 偏ってます。



この時期飲酒運転だの酔っぱらいの乱痴気騒ぎだの全国愚痴自慢大会だの でイイ印象がないヨッパライですが 酒パワーは
雪かきさせるとガキんちょや年寄りが安心して歩ける除雪が出来ちゃうんです… 体温奪われて危険なので勧めませんが.


A1040:世にも稀なヨッパライの社会貢献 の話



まぁまぁ雪かきですら形骸化していた毛馬内で 晴れたら午後には突っ掛けで歩けちゃう

POLANO 前の歩道 ですが… 別に生真面目とか 周りに気に入られたくてやってるワケじゃなくて

酒パワーでタガが外れた状態で雪かきした結果 ってだけの話で

。。。 要するにヨッパライが力加減分かんなくなって奇麗になっちゃっただけの話 なんっすね。



一般の方は飲酒後の雪かきは大変危険なので 真似しないで下さい。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 01:04 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。