2019年07月20日
A940:こういう時は 動じず竿屋の本懐を遂げるのが肝心 と思う
どうも、モッズおじさんです。
ファンの皆さんには大変申し訳ありませんが『なんとかハルヒ』ってこんな感じの形 ってのだけは知ってるっつーうっすい情報
しか持ってないんです… 52歳のオッサンが 皆さん以上に詳しかったら 逆に気持ち悪いんじゃね?
今日は土曜日なんで 10:00~20:00 でショールームやって 明日も同じ時間に開ける予定です。
まずは京都アニメーションの放火事件で犠牲になられた方々へお悔やみ申し上げます。
とはいえ当方 アニメの事はまるっきり分からない… コナンくん位しか分からない貧弱な前情報なんで
余計な事は言いませんが、夢に邁進する者の無念は痛いほど良く分かりますので
チョイチョイアニメファンに勘違いされるけど 俺アニメの情報ってびっくりするくらい薄いんです… ガンダムは俺より下の世代で
ガンダムの映画第1段の時に同時上映していたブルース・ブラザーズのほうを夢中で見てたっつー…
「夢の公務員」的な最高レベルやたら低い夢は 理解できないけどね?
ハリウッドをはじめとした映画は規制に次ぐ規制で 日本のドラマはあのプロダクションのせいで
韓流・華流ドラマは日本の大映ドラマのパクり で1個も面白くないっつー惨憺たる現状で
アニメーションの存在感は年々増している っつー事は理解している とだけ言えるレベルなんっすけど
分かり辛い写真ですが シリコン型に耐熱化学樹脂を流し込んで 固着を待ってます… 台風が対馬の辺りにいるお陰で
南の湿った熱風が毛馬内にも吹き込んでいて… こういうの固着させるには充分ですが 暑い…
そんな俺は本日 スピニング用リールシートスペーサーの作製に没頭しまして
昨日型取り用の型を作るんでシリコン固めて 本日固まったのを確認したので
そこに耐熱化学樹脂を流し込んで 再び固着を待つ… 以上。
で終わっちゃうんっすけど コレがフォーマット整ってないから意外と時間を食っちゃって。。。
フォーマットが整えば空き時間に缶カンBOXをチャチャッと 作る事が出来ちゃうんですね. 今回のパッケージは…
後日 お知らせするかもしれません.
いや実際フォーマットが整うとチャッチャと順序立てて効率よく作業出来るから
フォーマットが整ったタバコ葉の空き缶で作る缶カンBOXを またひとつ 作製しましたとさ。
コレが佐々中様にお勧めしておきたい 俺があんま喫わないから空き缶もなかなか出ないレア物でして
。。。お金はキッチリ 頂きますけどね?
釣竿屋は竿屋の本懐を遂げる が震災以降学んだ事なんで。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。