2018年12月29日

A793:今年も押し迫って



どうも、モッズおじさんです。


そうなんです エルニーニョ現象のお陰で暖冬ではあるんですが 寒波が来るとこんな感じで まさに雪国… だけど今年は割と楽
なにしろ大体嵐になって 風で雪が吹き飛ばされて この辺はあんま積もらないんですよ 山は結構積もるけど


A793:今年も押し迫って



今日から年末体勢 でやらせてもらってます。

。。。ったく 雪かきでロッドの作製作業が出来ねえぜ だるくて。

なにせ今日は寒波襲来で 昨日に引き続き毛馬内はマイナスから抜け出せず

で 雪が降ってるワケですよ。



平地の毛馬内ではそんな積もらない… おまけに雪が安比クオリティだから 実は竹箒があれば雪かき出来ちゃうんっすね
それでも1時間近い運動になるから ここんトコちょいと工房作業は 捗ってません だるくて






とはいえこの辺の雪は全部風で吹き飛ばされて 青森の酸ヶ湯の辺りで重力に負けた雪が

ドッカンコン と落ちてるんっすよ。。。酸ヶ湯の皆さん なんかスイマセン そして ありがとうございます。

っつー事で 今日から31日までは12:00~18:00 でショールームをマッタリ開けて

って感じなんで シクヨロです。



工房作業は 続いてます。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 18:55 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。