2016年12月14日

A235:学校の先生のネタ潰し からの



どうも、モッズおじさんです。


いい大人がポケモンGOで 任天堂の術中にまんまとハマって日本中で事故起こしまくってるよりはマシだけど…
そういやこないだ山車引いてんのにモンスト的な事やってるバカな大人が 隣にいたけどね?





今日は平日なんで12:00~19:00でショールームやってます。

さて。。。そもそも皆さん 何故高校に行ったのか?若しくは通ってるのか?

どう見てもママお母さん運転手で行き帰りにパズドラ的なゲームやるため 的な

おなじみの光景に苦笑い… なんっすけど 俺の場合ハッキリしてたんっすよ

。。。大学行くためには 高卒の資格が 要るからね



結局親父に試験直前の体調管理を邪魔されて 滑り止めも滑り止めの日本大学文理学部の英文学科に通う羽目になったっつー
あの頃親父を死ぬほど恨んだけど 大学時代は死ぬほど楽しかった





実際俺らが就職する頃は既に大卒ってレッテルも空気になってたけど

高卒よりは有利だからね… っつーパズドラ的なムーゲーやってる連中のほうがまだマシっつー

相当タチの悪い発想だったけど それはさておき円周率3.14なんか覚えて社会でどう役に立つんだ?

っつー減らず口叩く高校生の常套手段的な殺し文句を投げかけて。。。



今の日大は『自主創造』がキャッチフレーズらしいっすよ? 俺らが通ってる頃は それ 一番遠い所にあったような…
学校の外で学んだ事のほうが 多かったような気がする… 日大 我が母校♪





こういう奴らって。。。ひょっとして 学校に答え貰いに行ってるのかな?貰えないよ?学校ごときじゃ。

何故なら教えてる先生ってのは答え持ってねえから。。。学校から出た事ない連中だからね?

そもそもこれから自分が生きていくための答えを人から貰おうって根性が ダメだよね。

戦後の農地改革でGHQから土地貰って以来 貰い癖が付いちゃった元小作人なのかな?



ロシア革命は小作人達の蜂起が原動力だったワケで 共産権力が拡散するのを恐れたアメリカは 小作人を垂らし込んで
共産革命を未然に防いだだけで 小作人が自立するための教育は なんにもやんなかったんっすよ





じゃあ減らず口高校生の常套区の『円周率』で話をすると。。。

3.14から始まる数字の羅列は ふたつとして同じ組み合わせのない数字が延々と続いてて

それは今でも計算され続けられて終点が見えないモノだけど ひとつハッキリしているのは

その数字の羅列が『完全なる円』を示すものだ っつー事。



デジタル(digital)って言葉自体が『数字』って意味だから パズドラもポップアートもこの文章も数字を翻訳したモノ
…よりによってこんなクダラナイ文章まで翻訳してくれるとは


A235:学校の先生のネタ潰し からの



それこそ俺やあなたのような凡人から アインシュタインのような天才までが『コレは真ん丸だ』と

明確に言える形のモノを現してるワケだけど

数字っつーモンはそもそもこうやって『完全なる円』に変換できるもので

今こうやって文章や写真や動画を見ているのも Digital(数字)なワケっすよ。



数字で言い表そうとすると3.14…っつー言語を足さないと表現できないメンドクセエ言語だけど日本語だとひと言「円」
多言語だと言い回しがメンドクセエ事がある っつーイイ例っすね





言語学的に言えば 他の言語に翻訳できるものは『言語』として認められるワケで

数字も言語であるワケっすよ…今皆さんこうして数字を日本語に翻訳したモノを見てるワケだから。

コレを中国語や英語や それこそスワヒリ語やアイヌ語に翻訳しようと思えば 出来る。

単に数字の羅列に見えたものは 言語なんですよ。



ふたつと同じ組み合わせがない円周率 2014年時点でコンピューターによる計算で 13.3兆桁まで計算されてる
… Wikipedia情報だけどね?





組み合わせが無限なだけに 読み方次第では色々な情報が出てくるわけっすけど 言語なだけに

句読点やブレス(息継ぎ)を任意(思いのまま)に入れていくと

どこかの地点で必ずあなたの生年月日が浮かび上がってくる 結婚する日が浮かび上がってくる

それどころか親の誕生日 子供の誕生日 一生を変える事が起こる日 大事な何かを失う日
自分の家を建てた日 全ての価値観を変えるような恩人と出会った日 あなたが死ぬ日。。。



さて問題です 世界で一番英語を日常語として話しているのは何人?…
答え「中国人」華僑って スッゲエ多いんっすよ… アメリカのクイズ番組の問題から





言語であれば他の言語に変換する事も出来る なら3.14から始まる数字の羅列を

1=a 2=b 3=c… と変換していくと。。。いずれどこかであなたの名前が浮かび上がる

親の名前が浮かび上がる 将来結婚する相手の名前 将来生まれる子供の名前
一生を左右するような恩人の名前 自分が生活を掛ける土地の名前 成功を掴む仕事の名前。。。

ふたつとして同じ組み合わせがない数字の羅列なだけに いくらでもヒントが隠れているんっすよ。



いや実際 ボケーッと1日過ごしてると結構オイシイ話や情報 逃しちゃうからね? 拾ってどうするかはその人次第だけど
…「真実は いつもひとつ」by江戸川コナン





もちろん「そんなの偶然だよ」と切り捨てるのも あなたの自由 だけど… 切り捨てるには惜しい言語。

それをどう活かすか どれをどう拾ってどう切り捨てるかを決めるのは あなた次第なんっすよ。

先生や大人ってのは ヒントを持ってるだけで 答えが貰えると思ったら大間違い。

何故ならあなたの人生は 先生の物でも他の大人の物でもないから 自分で見つけるしかない



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

液膨張式サーモスタット TTE3H 【アズワン】【02P06Aug16】
価格:3732円(税込、送料別) (2016/12/14時点)




たかだか円周率でこんだけのヒントが隠れてるんだから

高校必須教科の中だけでも実はとんでもない数のヒントが隠れてる

…って先生が話したら「あ、ネタ元このブログだな」と思って頂ければイイんっすけど

それはさておき 今日はとうとうバンブーブランク用オーブンの

サーモスタットをオーダー掛けたんっすよ。



いや楽天ポイントが頃合い良く貯まったんで Cardinal 33 復刻用純正ドラグクリックをストック分まで
オーダー掛けたんっすよ チョイと必要な事情がありまして…





あとはオーブン内温度管理用の温度計は… 天ぷら調理用の温度計が使えそうっすね。

それに。。。今日はスウェーデン製 ABU Cardinal 33 のパーツ

ドラグクリックのオーダーを 掛けたんだよね。

いやコレにはチョイと事情があってのオーダーなんっすけど 今度話します。



俺の灰色の脳みそには パズドラ的な事やってる暇なんか ねえよ。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 16:58 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。