2016年12月06日
A225:ラクマ出品の the ‘Mk. 1’ について
どうも、モッズおじさんです。
シリアル#α10004 the ‘Mk. 1’ 出品しました 新品未使用品 どころか工房直販品っすぜ旦那 スペックはα10005 と同じ
POLANO のロッドの基本形です
っつー事で本日は the ‘Mk. 1’ 6ft 08in 2pc DT 4 を出品しました。
今回出品したのはシリアル#α10004 で 以前出した#α1005 とは違う物件です。
っつっても 全く同じブランクデータの奴なんっすけどね?
違うのは グリップの模様位なモノで
リールは別売 DT4指定ですが ブランク自体はDT3前提で設計してます 狙ったようなWet対応とは行かなかったけど
かなり楽しめるロッドに仕上がったと自負しております
すでに漆の飴色もすっかり落ち着いて 色味の差はさほどなくなって来たんっすけど
今回出品した#α10004 は 黄色みが強めのグリップで
仕掛け塗の黒の面積が比較的多い個体なんっすよ。
人によってはコレ位の斑のほうが好き って人もいると思うんっすけど
コレはシリアル#α10005 実際違いはグリップの仕掛け塗の斑の面積と数と形位 もちろん手作りなんで
アクションにわずかな差異は出てるかもしれないけど
POLANO としてはもっと斑の少ない 黄色の面積が多いほうが良いと定義してるんっすね。
#α10005 がそういう奴なんっすね。
で。。。今回の#α10004 出品に際して提示価格を改正しています。
っつーのも ウチの場合 ロッドの運送会社をヤマト運輸にようやく定着したモンで
エンドフィニッシュにはブランクの繊維が見える仕様 毛馬内では『漆グリップ』はオプションの注文生産品にシフトするので
実際欲しいならコレがチャンスです すぐ手に入るからね?
仕舞寸法105cm っつー事でサイズ120 …から換算して梱包代を加えて。。。
初回オファー額より安く出来ました。
このIhatov 版 the ‘Mk. 1’ はショールーム渡しで¥50.000- の奴だから
ラクマで送料込みで¥55.000- なら遠方の皆さんも 納得ですよね?
宅急便の皆さんに 感謝して下さいね?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。