2016年12月02日

A218:オーブン問題



どうも、モッズおじさんです。


工房1F ロッドビルディングルームの天井初公開 オーブン吊り下げるとしたら梁に支柱を打ち込むしか手がない
なにせ天井板は2F漆塗りルームの床になってるから


A218:オーブン問題



今日は平日なんで 12:00~19:00。。。 なんっすけど近所でご不幸があったんで

17:30 までとさせて頂きます。

っつー事でバンブーブランクのオーブンはどう設置しようか問題っすけど

真っ先に思いつくのは 天井にぶら下げる なんっすよね。



上手い事吊るさないと動線がクッチャクチャになっちゃうし 照明レールも熱で変なんなっちゃうとアッブネエし
で色々考えてます コレならいっその事…





ところがぶら下げるとなると色々と制約があって 照明のレールを移動したり短くしたり

そういう地味でメンドクセエ作業が待ってるんっすわ。

もうひとつの案は ウチに転がってるテレビ台でして。。。

コイツを土台に設置しちゃおうかと。





1.5m あるからね?

それも下にコロ付けて… 可動式のオーブンっすね。

それなら置き場に困らない 使わない時は端に寄せときゃイイんだからね?

ただ作るにはコロ買ってきて 取り付け作業しないといけないんだわコレが。



。。。もうチョイ 考えさせて下さい。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 15:13 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。