2016年11月17日

A210:ショールームも もちろんやってます



どうも、モッズおじさんです。


ショールームは相変わらず 稼働しています とはいえココはすぐそこ本州最北端 なんでヒョイと見に来るには遠い
っつー皆さんも ラクマ利用で身近になりましたね 意外と日本全国にお客さんがいるっつー


A210:ショールームも もちろんやってます



さてここんトコ ラクマ出品づいている POLANO ですが ショールームもしっかり やってます。

っつっても盛岡駅から高速バス 能代空港からバス 若しくは首都高霞が関から8時間っつー

どうにもこうにも 来るには「遠いよ」っつってた皆さん お待たせしました。

ブログで紹介している物の中で気になるモノがあったら コメント下さい。



まだ個人的には『姿見ず』のサクラマス… 管釣りで とはいえイトウは釣ってるのに サクラマスとはまだ遭遇してねえ
そう言えば釣りキチ三平君も 何故かサクラマスは釣ってない 秋田県在住のはずなのに…





売れちゃった奴は どうにもできないけどね?

っつー事で個人的に熱くなってんのが 十和田湖サクラマス… 見た目真っ赤なカツオ みたいなの

釣りてえなぁ… から釣ってやろうじゃねえかっつって

昨日ようやく ラインの取り寄せ 手配しました。



Delta Spey II と一緒に来年分として米代川用ラインを取り寄せようと思ったんっすけど… 番手が決まってねえっつー
ウチの隠しアイテムに絡んだ話なんで まだ詳しくは言えないけどね?





ラインっつっても韓国の人が作成した その辺の高校生が人の悪口拡散させてるアプリじゃなくて

FFで使用する DTとかWFとかSTとかのラインっすね。

結局 Airflo のDELTA SPEY II 7/8 を手配したんっすけど

あとはフックも取り寄せねば。。。



素材としてMepps を取り寄せましたが POLANO では『十和田ヒメマス』仕様でオプションを用意するつもりなんっすよ
コレばかりはショールーム限定商品になりますので 悪しからず





いやライン扱ってる業者さんは輸入代理店的な所で 所在不明の海外製フックしか置いてないんっすよ。

なんつっても! フックは日本製が世界で一番高性能だからね?

で。。。今更ながら感もあるけど 十和田湖ヒメマス用に取り寄せたMepps スピナーの

交換用フックも作ろうぜ で別口から取り寄せないといけないんっすけど



いやフライフィッシングにはこういうフックを用意しないと成立しない世界がありましてね? それ投げるのに
Spey Casting じゃないと成立しないのがあるんっすよ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カルティバ(Cultiva) S-61 シングルフック61 【#2】
価格:291円(税込、送料別) (2016/11/17時点)




当然サクラマス用のFFフックも取り寄せる… でルアー用のカルティバ・フックを取り寄せるっつー

。。。そのためのSpey Casting なんっすけど、ね。

さぁて… ラクマ出品も1日1個程度に抑えて長ぁ~く出品し続けながら

カツオみたいな十和田サクラマスを狙う準備を しましょっかね♪



結構本気なの 伝わってます?






同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 15:12 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。