2016年11月09日

A201:冬来たりなば



どうも、モッズおじさんです。


先週位から降るよ降るよと言われてたけど… ホントに降りました 写真だけで紹介すると冬真っただ中 って感じっすけど
実は降ったり止んだり青空出たり で割と忙しい天気でした





今日秋田市で初雪が観測されたそうで… 鹿角はこないだ一瞬雪が舞ったけど 初雪 今日なのかな?

っつー事で 降りました… 降っちゃいました。

毛馬内は もうなんですねぇ。。。

昼飯の時間近くにサァー… っと降って来て



キャスティングスペースの裏庭も サァーっと雪降って 冬が来たんだなぁ… って感じっすよ 今日の気温は年末年始並み
っつってたから 結構来てます





午後は何だったら青空が見えたんっすけど 日が傾いたらまた降って来て

。。。皆さんの考えている通りの 東北の冬っすよ。

っつっても明後日には雪じゃなくて雨 っつってるから

除雪車が必要になるのは 年末だけどね?



なんでも12月から十和田サクラマスが始まる… とはそこのお巡りさんの情報 でもこないだバッカバカ跳ねてたけどね?
当然俺も狙ってみます 十和田のカツオみたいなサクラマス


A201:冬来たりなば



っつってると 岩手より寒いんじゃないかって思われるけど 実は体感的には

毛馬内のほうが暖かいっつー。。。体感的にはね?

っつーのも東北太平洋側の冬は空気が乾燥してて 体感的には実温度より寒いんっすよ。

毛馬内は 今位から雪降るまでが寒いそうで。。。



スタッドレス 間に合って良かったっすわ。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 17:45 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。