2016年04月02日

A005:今日はウソついちゃいけない日



どうも、モッズおじさんです。


しばらくは玄関での対応になりそうっすね 普通玄関っつったら意外と狭くて窮屈なのが今時の住宅事情っすけど
ウチの玄関はバカみたいに広い… さすが武家屋敷


A005:今日はウソついちゃいけない日



当初の予定だと昨日オープン、だったんっすけど…まだ入れる状況じゃねえんだよね。

例によって『仮オープン』として玄関で対応する事にしますわ

。。。っつー話を昨日してたら「。。。ウソなんじゃねえの?」って疑われそうだったから

今日に繰り越してのご報告です。



第1ショールームへはこの細い入り口を通って入ってもらいます この辺が目指してる『茶室』のコンセプト
…親方入るかな?


005-a.JPG




昨日はウソついてもイイ日だったからね?

っつー事で昨日はアテにしてたコメリで床材を取り寄せ配送してもらおうと思ったら

。。。たかだかン100mの配送で6万円を請求されたっつー…軽トラ貸し出しもねえっつー…

どいつもこいつも軽トラ持ってるとか、そういう前提でモノ考えんなよ?



最悪楽天とかで建材を取り寄せようかとも迷ったんっすけど チョイ行ったSUNDAY で軽トラ貸し出ししてましたわ
ただココに着手できるのは2週間後位 それまで出来る事はやるつもりです


005-b.JPG




っつー事で午前中の結構な時間を持ってかれて午後イチでチョイ行ったトコにあるSUNDAY

尋ねたらあっさりOK、軽トラ貸し出しもあるっつーんで

断熱材24枚と畳代わりのコンパネ14枚をオーダーしちゃいましたわ。

多分この感じが集客の差になって現れてるんだろう、ねぇ。。。






で、とにかく断熱材の数が多いんで取り寄せ、で俺は2週間踏んでますわ。

っつー事は…自動でオープンは2週間以上遅れるっつー。。。

こうなりゃじっくり腰据えていくしかなさそうっすね。

そろそろあのCardinal 33 も手を入れたいし竿も作製開始したいし



。。。ショールームの囲炉裏も直さないといけないんだよ、ねぇ。。。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 12:15 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。