2016年01月04日

549:もうチョイ正月の空気を楽しみたい



どうも、モッズおじさんです。


こちらまで来られないブログ常連さんの皆さん こちらが中尊寺ですわ 写真に向かって拝んどくとちっとはご利益が…あるのかな? 縁起物です


549:もうチョイ正月の空気を楽しみたい



今日は年始態勢で16:00~20:00 でショールームやってます。

早いモンっすね、今年も残すところあと362日…うるう年だから1日多いんだよね

ここに来て気づいたんだけど、今年はどうも『初(め)』が付く奴は足引っ張られるっつー。。。

なにせ昨日鎮守様にお参りに行ったらヌシカンさんがまさかの不在…書入れ時に、まさかの不在…



正月も4日ともなるとかなり参拝しやすくまりますわ 今年は仏様の真正面にガッツリと立てましたわ縁起物です


455-a.JPG




で昨日は同じ神社に2度行ったっつー…お札買にわざわざ行き直したっつー…

で、今日は初オーダーの漆が届いたんっすけど配達員バカだからバッタバタさせやがって

県南はそこ欠落してんの多いんだけど、もうチョイ老人愛護の気持ちを持ったほうがイイよ?

俺ですら持ってんだから。。。と初殴りの1歩手前まで行ったのをグッと堪えたっつー。。。



年寄りふたり連れての参拝なんでちょうどイイ所に弁慶堂があるんっすよね 休憩に お堂の中は基本撮影禁止…縁起物です
にしても今シーズンは雪が降らないねぇ。。。


455-b.JPG




ヤマト運輸は面接する余裕すらねえのかな人不足で。。。と思いつつ縁起物なんで昼に初詣行ってきましたよ中尊寺まで。

奮発して金色堂まで見てきちった。。。撮影禁止だけどね?

っつー事で意外と全国に散らばってご覧になってるこのブログの読者の皆さんのために

ほんのちょっとだけ中尊寺の写真を残しときますわ。



続きは、平泉の中尊寺でどうぞ。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 16:54 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。