2015年12月31日
544:2015年も あと5時間
どうも、モッズおじさんです。
今年は the ‘Mk. 1’ の完成に始まった1年でした POLANO 工房内は結構な戦いの日々でした…ドーナツはミスドセブンイレブン
来年はアイデア閃くより製作を安定させる方向に持っていきたいっすね
今日は大晦日なんで18:00~20:00 位を目途にショールームやってます。
さていよいよ2015年も残りわずか、本年もお世話になりました。
今年は色々戦った年でしたねぇ。。。衣川と産女川を紹介してthe ‘Mk. 1’ を完成させて
衣川の残りヤマメとあのフィールドのガサ入れっつー宿題は残っちゃったんだけどね?
チャイチーほうのシャッターが開いてたら営業時間外でも入店可能っすよ 常連さんの中には閉店近くにメールやコメントで
「今から行きます」っつって送ってくれる人もいるんっすわ 大体待ってます
っつー事でこの正月っすけど、寒さ次第では大きいほうのシャッターを締め切る場合がありますわ。
で、看板脇のちいちゃいシャッターが開いてたら入って下さい、ってサインなんっすね。
もっとも追い込んだ作業の時には「あとで来て」的な事も、言うけどね?
少なくとも3が日のうちに追い込む仕事は、ありません。
さっき思いついたんで…Orvis 100A にMitchel 308 それぞれ1~3日来店者限定で1万円で放出しますわ
埼玉のササじいの店でも13.000円~ の奴なんだけどね?
結構気まぐれで開けるからね。
っつー事で2016年1月1日から3日まで、ついででオールドスピンを1万円で出しちゃおう
と思ってますわ。
Orvis 100A とMtchel 300 を2台…これまた気まぐれで出したんだけどね。
それでは皆さん、良いお年を。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。