2015年05月04日

302:爆発するかな?



どうも、モッズおじさんです。


シーズンin が早かっただけに既に叩かれてルアー慣れしてるみたいっすね ココはひとつ思い切ったルアーセレクト、かな?


302:爆発するかな?



低気圧が接近してるせいっすね、風、強いの。

ゼーカーがヨイツーだよ。

せっかくの大型連休だっつーのに、こんなゼーカーヨイツーだとライフーなんか振らんねえよ、ジャウシンだろ

。。。もうイイね?



あとどうやってルアーを捩じ込むか…足場はどう確保するか…こうなると頭の体操っすね 知恵の輪的な


276-a.JPG




どの道俺はショールームスタンバイで川に行けないけどね?

ウチの常連さん、釣れてっかなぁ。。。

っつー事で一応鵜ノ木沼をサラッと見てきましたわ。

曇って来て、ガポッ…とやってるねぇ。。。



さてこの泥水を不利と取るか、水の中の「壁」と有利に取るか 視界の塞がれたバスにアピールするには…楽しくなってきましたね?


276-b.JPG




残念ながら竿の届かない所で洗面器逆さにして空気貯めて沈めてからの

ひっくり返した時みたいな音がそことあそこに。。。それがバスのライズだからね?

で、降って来たんで撤収。

田んぼから苗代が入ってるから、イイ感じの濁りと撹拌が始まりましたね。



そろそろトップから面白い時期になってきたみたいっすよ。


 



同じカテゴリー(そこの鵜ノ木沼の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 16:36 │Comments(0)そこの鵜ノ木沼の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。