2015年03月11日
219:鵜ノ木沼情報 さらに号外
どうも、モッズおじさんです。
今日はカメラバッテリー復活 昨日浸水していた水際辺りから撮影 橋下ワンド駐車場は復活してました
昨日は午後からまさかの大増水、でついには北上川の水が浸入して。。。
多分田んぼ側からの流入も多少は影響してたんだろうね。
念のため今日も見て来たけど。。。通常満水状態に戻ってるね。
さぁて皆さん、コレをどう読みます?
昨日浸水していた水際辺りから居酒屋足場を撮影 戻ってます
おそらく去年同様のこの時期発生する爆弾低気圧の影響で北側・山側で吹雪になって北上川増水
だと思うんっすけど、浸水は24時間と持たなかった。。。
多めに見積もっても最深部で俺の膝小僧ん所位の浸水で、実際には脛ん所位
果たして流されちゃってんのかな?
大場所立木ワンドも復活 意外と流されてねえ、ってのが俺の見方っすけど…皆さんどう思います?
昨日も触れた通り水温10℃を切ってる今、固まって底べったりなのはご存じの通り
上ずってるなら流されかねないけど、こりゃああんま流されてないと見るよ?俺は。
ただシーズン開幕は遅れるだろうね、雪代入ったから。
更に水温冷やされて、あったまるまで余計時間掛かっちゃうから。
今後気が付いたら水温測って来ますわ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。