2014年11月27日
064:何がおかしくて笑ってんだか知んないけどさ
どうも、モッズおじさんです。
工房の空を見上げると、イヌワシが群れになって。。。!
今日も午後3時から開店しています。
昨日の夜は雪になったけど、今日はいい天気でまぁ。
イヌワシも元気に飛び回っておりました。
俺思うんだけど、こういうののほうが観光資源になるんだけど何やってんのかな前沢は。
こういうの、野鳥ファンからカメラ小僧やカメラジジイが、漏れなく食いつくんっすよ どこで撮った!?っつって
この辺じゃ珍しくもないモノでも都会じゃあテンション上がるほど希少、ってのをただ笑って見てるか
観光用に昇華して街に金落とす仕組みを練るかは地元の人に掛かってるね。
前沢の商工会と観光協会の皆さん、どうっすかね。
実は奥州市内前沢管内にもお宝の原石がそこかしこに転がってるんだけど。。。
今日も夜8時まで開けてます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。