2019年05月25日

A904:万年筆のはUS製 コレは生粋のUK製なんですよ



どうも、モッズおじさんです。


セカンドブランドってのは いわゆる庶民向けモデルがほとんどで ブランドがハンパ物を売りつけるイメージ持ってる人も多い
けど実際には ブランドの特徴を押し出してる物のほうが多いワケで… ハンパもん売ってたら 潰れちゃうからね?






俺が持ってるパイプには Charatan’s のセカンドブランド それに BBB とBarling の

セカンドブランドがあるんですが おそらくパイプ界では一番有名なセカンドブランドは

Parker だと思います。

実はその Parker がとうとう手に入ってしまったワケでして。。。



例によって喫煙の話なんで 未成年者と禁煙ファシストとユーゲントは『続きを読む』はご遠慮ください。


 
  » 続きを読む


Posted by モッズおじさん  at 22:54Comments(0)大人の趣味 パイプタバコの話

2019年05月25日

A903:ある程度は想定内 暑さは想定外だったけど



どうも、モッズおじさんです。


特に都会で戦うのに疲れた皆さんには 大滝温泉の足湯をお勧めするんっすよ. 正直大湯温泉の道の駅の奴は狙い過ぎてて
逆に落ち着かない. 日本人は 侘び寂が沁みるんっすよ…





昨日は臨時休業を頂いて 今日は土曜日なんで 10:00~20:00 でショールームやってます。

皆様の所も真夏日ですか?

毛馬内も雨が止んでから真夏日に届こうか って陽気が続いてまして 正直調子がイマイチ良くない

で 昨日は急遽 大滝温泉の無料足湯に行って来たんっすね。



比内の道の駅にある食堂なんっすけど ここんトコ評判が宜しいようで 昼飯時はいっつも満席. 出来れば食後のコーヒーを
100円プラスでセットにしてくれると もっと嬉しい.






時季外れの陽気で 確実に自律神経がお疲れモード コレを治すには体内を温めるのが一番

っつー事で足湯が一番効果的 湯船に浸かるより効果的 で比内の『レストラン比内どり』で

体内を温めるチキンカツカレーを食っとけば完璧なんです。

ただし反作用として 自律神経が解れるから急激に眠くなるっつー。。。



一応イワナ坊主さんには声を掛けている お客様が折ったロッドのティップとカットする位置間違えちゃったブランクを再調整して
リメイク的に作った il ‘MIDGET’『2個イチ』バージョン… ガイドが届いたんで 装着しました.






で 湿度が低いからサラッとした暑さなのはイイんっすけど 通常なら15分で硬化が始まる接着剤が

固着するのに1日掛かっちゃう。。。漆室に入れれば早まるんだろうけどね。

っつー事で どうあがいても今日から1週間は晴天が続く で作業に延滞が発生するから

ロッドのテストに出かけるのは 今週が一番タイミングがイイかも なんっすね。



POLANO はFFロッドの工房 っつー事で the ‘Mk. 1’ の規格外(REJECT)物のガイド&フェルール装着をやってるんですが
湿度が低すぎて なかなか固着しないっつー… ある程度の延滞は想定内ですが コレはちょっと想定外.





そういえば昨日のレストラン比内での出来事で それこそ道の駅の反対側でも聞き取れる位

デカい声で電話していたおじいちゃんがしきりに「面白い事があった」を連呼してたんだけど

。。。なんでもそのおじいちゃん 大湯川の田子・三戸方面と十和田湖方面の分岐路近くの沢に入って

(禁漁区じゃなかったかな?)ニジマス連発で釣ったんだけど全部「ニンジンみたいだった」を連呼してて



先週から 急に立て続けに3本 パイプを買ったんっすけど うち2本は釣りメインで使う用 で計5本のパイプが揃いました.
大きい順に2.5h+2h+2h+1.5h+1hで… 9時間分の喫煙時間が ようやく確保できました.






要するに「ニンジンみたい」を言いたかっただけっつー。。。1個も面白くねえし。

っつー事で どうやらエサ釣りで狙ってもパッとしないのが今年の渓流の実情みたいですが

とにかく 焦らず結果を急がず竿を出す事に喜びを見出す で行ってこようかと思ってるんっすよ。

ようやく 釣り用の喫煙パイプも揃った事だし



なにせ the ‘Mk. 5’ の実釣インプレを出さないといけないから ね。


 
  


Posted by モッズおじさん  at 18:30Comments(0)工房の話