2016年12月04日

A221:欲しかった人には リアルでチャンスです



どうも、モッズおじさんです。


FFでは時にライン自体が沈むラインを使用するんっすけど 手繰り寄せたラインを足元に落としていくと… 沈んじゃう
さて投げよう でラインが全部沈んでたら釣りにならない でバスケットが欲しくなるんっすよ





っつー事で 昨日はラクマにラインバスケット を出したんだよね。

コレはFFやらない人には1個もいらない やる人でも

渓流本流やってる人は1個もいらない… 流れを受けて 抵抗になって邪魔だからね?

コレは湖沼かソルトで リトリーブやる人専用の奴なんっすわ。



いやマジで 管釣りで足元置きをしたり 薮漕ぎ要求される湖沼に行ってないから コンディションはすこぶる良好
レターパックで送れるから 売値もグッと押さえての出品なんっすね





実際 横浜時代には使い倒してたんっすけど 岩手前沢時代は湖に1個も行ってないから使ってない

。。。『つぶ沼』って 竿出してイイのかな?

っつー事で16年持ってた割には傷ひとつない 奇跡のコンディションなんっすよ。

何故これ出したかっつーと



正式にはOrvis T フリーシューティングバスケット 定価¥12.000… 16年間なかなか手に入らなかった奴っすけど
今回たまたま安く入手できたんで 代用で買ったCreek Company 製は放出です





ORVIS のラインバスケットが手に入ったんっすよ。

元々コレを手に入れたくて買いに行ったら上州屋では取り寄せ状態で

代用品で勧められたのを使いながら いつかORVISの 買おうと思って早16年

。。。ようやく手に入ったんで 売りに出したんっすね♪



下世話な話 公務員賞与が今度の10日…いや10日は土曜日だから9日の金曜日だな で出品を急いだんっすよ
こっちはとっとと売りたい 欲しい人は欲しい奴





で 今日は纏めて6台のダイレクトリールを出品したんだよね。

今日出品したのは…

Shakespeare Wondereel 1920 GE

Pflueger Aklon

Pflueger Trusty 1933 グリーン

Pflueger Aklon 1893 箱付

LW-ABL SURE STOP

Shakespeare Wondereel

。。。とにかく ウチにはPflueger が多いんっすわ。



今回の目玉商品は… ¥6.000- で出してるLW-ABL SURE STOP っつー謎のリール 聞いた事ないメーカーの見た事ないリール
激レアなのは間違いないですが 同時にパーツが手に入らない って意味でもあるので そこンとこシクヨロです


A221:欲しかった人には リアルでチャンスです



それに以前から出品している

Pflueger Trusty 1933

Pflueger Nobby タグ/箱付

Pflueger Supreme

を含めて計9台が 「3台で18.000円」の対象リールです。



いやマジで すぐに手を出さないで待っててくれた方 正解 正解 単純計算で6.000円+送料分がお得な企画ですわ
売れてお金が出来たら… 竿作ります





1台だと送料別で6.000円か12.000円。。。なのにぃい?

12.000円の奴1台と6.000円の奴2台で 送料込みで18.000円… 叩き売りです。

なにせ写真と文章書くのに時間が掛かっちゃって… でも お待たせしました

どうぞ好きなの選んで 持ってっちゃってくださいな。



ね? あの時買っちゃダメだったでしょ?


 



同じカテゴリー(楽天フリマ 出品の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 19:00 │Comments(0)楽天フリマ 出品の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。