2016年11月28日

A212:普通売れないのは 右巻きなんだけどね?



どうも、モッズおじさんです。


アプリ ダウンロードしてログイン時に招待コード入力で100ポイント自動で貰えるらしいよ?よく分かんないけど
…本田翼が一瞬若い頃の加藤あいに見えちゃうおじさんにしては ついてってるほうだと思うよ?





なんでも ラクマにログインする時 俺の招待コード axC5s3NW ってのを一緒に入力すると

自動で100ポイント貰えるそうです

。。。いかにも楽天がやりそうな お約束の奴っすけど 貰えるモンは貰ってね?

最初のログイン限定らしいけど よく分かんねっす。



この辺も 個人的には追いかけてるんっすけど 如何せん状態がイイ奴ってのがなかなか… コレは思い当たる節があって
取り寄せてメンテを掛けた 結果美品です


A212:普通売れないのは 右巻きなんだけどね?



っつー事で 本日のラクマには 05 ツインパワー1000S を出品しました。

一応ウチはオールド屋さんじゃないよ?

こういう今時のも 一応置いてんだよ?

っつーアピールの意味もあるんっすけど



スピニングリールで一番気になるのはこのエッジ スプールエッジが滑らかじゃないと キャストだけでラインが切れるから
このツインパワーは キレイなモンっすよ





実際Cardinal 33 は性能が圧倒的に劣るだけに ある程度釣り慣れた人向け なんっすよね。

そりゃツインパワーのほうがラインは噛まないしドラグは上質だし

オマケにコイツはA-RB 塩害対策済みベアリングを標準装備だから

イイに決まってるんっすよ



05迄のSHIMANO の持病は オイルに反応して劣化しちゃうフリクションリングっすね 実際水道の蛇口のパッキンが
代用品で入ってる中古品もちらほらあるけど POLANO では現行リングを入れてます





外見がイイのはそれこそ黄色い看板の全国チェーン展開してる中古釣具屋さんにも

売るほどあるんっすけど…売ってるんだけどね?

SHIMANO の場合ベアリングケアと フリクションリング問題で

中身の良し悪しが決まっちゃうんっすよ。



全てのスピニングの宿命で 置いただけでボディエンドが傷つくんっすけどこの物件は…まぁキレイなモンで
未使用品じゃねえかと疑うのは ココがあまりに綺麗だから なんっすね





で。。。今回出した物件は 毛馬内夏祭りで神輿担ぐ直前にチャチャッとメンテナンスした

あのツインパワーです。

ショールームでも結構食いつきの良いアイテムだったんっすけど

どうした事かこちらの皆さんは 何故か右巻きじゃないと使えないっつってるんっすよ。。。



ルアーじゃ普通 右利きの人は左巻きなんだけどね。


 



同じカテゴリー(楽天フリマ 出品の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 16:43 │Comments(0)楽天フリマ 出品の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。