2016年11月25日

A218:2017.2.28 まで提示しときます



どうも、モッズおじさんです。


モッズおじさんに言わせれば コレこそが史上最上級のリール なんっすよ 名前通りの『完璧』なリールなんっすよ
だからホントは手放したくはない って気持ちがどこかにあるんだけど…





今日は ついに毛馬内工房移転記念・ダイレクトリール処分セールが実質楽天フリマでも可能に

なりましたが。。。その陰でコソッと とんでもない代物 出しちゃったんっすね。

なんと!Hardy the ‘Perfect’ 3 1/8 っすよ。

このブログを愛読して下さってる皆様なら もうおなじみの奴っすね。



出品の時のコツとして 傷や汚れを示す際 敢えてストロボを焚くって裏技があるんっすね 特にリールでは効果的 実物は「なんだキレイじゃねえか」っつーのを敢えて狙う目的 ってのもあるんだけどね?





そう ウチのロッド the ‘Mk. 1’ に装着してヤマメイワナを釣って来た あのリールです。

写真では外見ボロっちく撮ってるけど ストロボ焚いて傷を目立たせてるんっすね。

ボロっちい… で避けて通る方はお呼びじゃない

とはいえ 実際に肉眼で実物見るとココまでボロっちいワケじゃなくて



そう 衣川から大湯川まで このブログでもヤマメイワナとの2ショットでおなじみの あの the ‘Perfect’ がまさかの出品
ウチのthe ‘Mk. 1’ はこのリールに似合うグリップを で整えたんっすよ





意外とキレイな個体なんっすよ… っつっても今までこのブログをご覧の皆様なら知ってますね?

実際この the ‘Perfect’ はグラつきガタつきが皆無の ホントに良いリールなんっすよ。

それだけに手放すのは惜しい… って気持ちがやたら強くて

だから ¥73.000- っつープライス付けてるんっすね♪



ニッケルシルバーメッキのラインガード付きのモデルで ガンガン使い倒すには遠慮の要らないモデルなんっすよ
半面コレクター価値は 下がるけどね?





それでも10万円を切ってるんで 結構お手頃な the ‘Perfect’ なんっすよ。

っつーのも中古市場では60年代Perfect のラインガイドが付いてないモデルでも8万円位

メノウリングが装着された奴だと10万円前後が相場で

ニッケルシルバーのリングでこの値段だから 割と良心的なほう…だと思うよ?



安い設定のPerfect のお約束は… ベアリング腐ってる/ Mk2チェックがご臨終/ シャフトがぶれる 等の訳アリ品が多いけど
このPerfect はご覧の通り なぁ~んの問題も ありません 信じる者だけ 救われる


A218:2017.2.28 まで提示しときます



で、意地悪なのが送料は購入者様が負担 だけじゃなくて 来年の2月28日まで出品で

それまでに売れなければ 来年も俺が使う っつー。。。

なかなかこんだけの機関の良いPerfect は 見つけるの大変だからね?

でもなぁ。。。ラクマはカード決済 出来ちゃうんだよなぁ。。。



売れて欲しいような 欲しくないような。。。






同じカテゴリー(楽天フリマ 出品の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 19:00 │Comments(0)楽天フリマ 出品の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。