2019年07月12日
A934:夏なんで ちょっとだけヤヴァい目の話を…
どうも、モッズおじさんです。
ウチでは本来曹洞宗 なんっすけど… 人とのいろんな繋がりで お盆は新暦で行って 他宗派ではあるけど中尊寺さんにお経を
頼んでるんっすよ. ありがたみは確実に 中尊寺のほうがダンチで上だし.
どうにも。。。エルニーニョの影響なのか まだ5月下旬か6月上旬位の感覚になる涼しさが漂う
昨今の毛馬内ですが たまげた事に南関東も涼しいらしい。。。と お盆の手配をすっかり油断してましたが
イカンイカン 中尊寺さんにお経をお願いしときました。
ギリで セーフ…
経済誌なんかでは客の嗜好とか競合とか言われてるけど ミスドに限らずFC企業へのモラルとコンプライアンス監視を放置して
結果 本家の評判を貶めるっつー結果だと思うんだけどね. 悪貨は良貨を駆逐する っつってね!
祟られちゃうからね?
っつー事で こないだバッスン様がご来店した事もあって久々に奥州平泉界隈に目を向けますと
。。。俺の怒りを買いまくったでおなじみの イオン一関のミスド 閉店したんだね 2017年に。
そりゃそうだ あんな客層最悪・FC店のテロリストぶりを放置 じゃ潰れるよ ウシャシャシャシャ♪…
皆さんご存知かなぁ… お茶の水駅降りて聖橋渡って最初の信号右に行くと左手に出て来るんすよ神田明神って神社が.
俺の遠い爺様ね あそこで神様やってるんです.
と 笑ってられるのもココまで FCのミスド各店は軒並み閉店 どころかミスド全体の閉店ラッシュが
激しくて… こ…コレは… 俺の遠い爺様の祟りか??? ほら 神田で神様やってる。。。
あの二俣川のミスドは FCが違うから大丈夫だと思うけど… 大丈夫かなぁ。。。
っつってたら 一旦閉店したけど グランドオープンしてました。
まぁまぁ呪いだ祟りだなんてのは根拠を探すのが大変なだけに 言いがかりと言えば言いがかりだし そうだと言えばそうなっちゃう
けど… 何が悲しくてイージスアショアを秋田に配備とか 言い出したんだろうね?
でもマジで 俺の遠い爺様の祟り シャレになってない奴だからなぁ… GHQも震え上がった奴で
毛馬内に来てからもK察やK育委員会とかK庁とかに軽めのが警告的に落ちてるっぽいし
。。。色々露見して 軽く弄られてるでしょ?マスコミに。
見せしめ的に小笠原医院 空地になっちゃったし。。。
コレはさすがに… ヒモ医者でおなじみの小笠原医院が無くなっちゃったっつー… そりゃケガ人を治療せず警察に突き出すっつー
蛮行の結果だけどココまでが異常に早かったっつー… 祟りなの?祟りなんじゃあねえのかなあ!…
ヒモ医者だったからイイんだけどね?
。。。と 体力ない所は弄ってる程度の力で吹き飛んじゃうのがウチの遠い爺様の祟りの威力なんだけど
1回怒りを買うと 子孫の俺でも止める事は不可能… 止め方知らねえし俺
。。。。。。そう言えばイオン前沢のゲス馬鹿がいた美容院は。。。まだあるのかなぁ。。。。。。。。。
いや 教えてくれなくてイイ 知りたくない 知ったら怖くなりそうだから…
2019年07月12日
A933:ラクマに出品して からの
どうも、モッズおじさんです。
今回は第1段 って事で探りながらってのが原因なんだけど 古代朱で書いた TARGET MARK by Polano のサインが目立たなかった
っつー失敗… 次からは鶯色で書きます. コレも初期ロットって事で…
今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールームやって 明日も同じ時間で開ける予定です。
さて… POLANO のセカンドブランド・TARGET MARK by Polano を定着させるために
作為的にブログ更新を停めて TARGET MARK by Polano 記事を晒す の処置を取りましたが
皆さん TARGET MARK by Polano を ちょっとは覚えて頂けました?
なるほど… 閻魔とメンマを掛けたのね… と ラーメン屋のお姉さんがグイグイ推して小五郎さんとコナンくんが折れた
閻魔大王ラーメンは絶品 らしい… なにせ世良ちゃんが常連になるほどだから.
ほとんど『名探偵コナン』の「閻魔大王ラーメン」みたいな連呼の手口ですが 本日ラクマに
その TARGET MARK by Polano 第1段 the ‘Mk. 1’ を出品しました。
なにせ竿袋も付かない 竿1本持ってってくれ な売り方なんでどうかな?なんっすけど
もちろんそれなりに梱包は キッチリやっとくつもりです。
一見すると「ちょろい仕事して儲けようとしてんな」ですが実は!蝶番の固定にちょっとした技を入れてまして 接着しようにも
ココが厄介で頓挫すること請け合い… POLANO ではしっかりと接着しています.
それに伴い意外と反響のある ロッド作製の合間にサッと作れるトレンチ・アート的な
Samuel Gawith の空き缶リメイクの 毛鉤/スプーンBOX 3種類 +1 もラクマに出品しました。
ホントはもうチョイ作るつもりだったんだけど 近所のホームセンターで蝶番が売切れちゃって
。。。蝶番は 月曜日までには手配を済ませます。
ええそりゃもう何度でも言います お金ちょうだぁい… でまさかの引っ越しで荷物運び出してるその時にマジで来たからね?
そもそも人様の頬を札束で叩くなら 億からの金じゃないと説得力ないんだけど… 小物だよねO里.
っつー事で一仕事終えてヤレヤレ… なんっすけど。。。 驚いた事に今日は毛馬内って祭りだったんだね。
今年から一切スルー 勝手にやっててちょうだい俺寝てるから で決定なんっすね。
なにせこの家買うのに前オーナーを札束で頬叩いて蹴り出したんでしょ?と言われたら
どんなお人好しでも三下り半突きつけるってなモンで。。。お金ちょうだぁい… で前沢まで来たクセにね!
飽くまでトラディショナル なFFロッドの対局として ロッドビルダーとして色々攻めてみたい で作製しているルアーロッドは
作り手が攻めてるだけに 釣りで攻めてる人がお客さんとして食いついて来るんっすよ 興味深い事に.
ステキな位に クズだからね 奴ら。
っつー事で どうやらこの辺のクズは出るだけ出尽くしたみたいで 最近はそういうのと距離置いてるおかげか
毛馬内周辺でもちゃんとした釣り師が注目してくれるようになったみたいで
なんか。。。良くなってるんっすよ 客層が。
秋田や東北に限らずどこでもそうですが 最初に出しゃばって来るのは大体クズっつー… 慎重な上澄みの皆さんがやって来ると
刺激的な情報を持って来てくれるようになって… the ‘B-Type’ が進化するかも なんっすよ.
っつー事で 俄然やる気になって来た俺ですが… どうやらこのやる気 the ‘B-Type’ に向くみたいで
確実に モンスターブラウンを意識した事をあれこれぶっ込んでいきそうな気がするんっすよ。
いやリアルにモンスター狙いなら既に the ‘PLOUGH’ 等で展開するんっすけど
コレがまた the ‘B-Type’ も8ftに延伸+DT5にパワーアップ&3ピース化を画策してるんっすよ。
7ft0in DT3 2pcs はそのままに 新規で8ft0in DT5 3pcs 2top を追加しようかと… モンスターブラウン専用にはキツイけど
不意のモンスターにも対応するバットパワー って視点で 作っとこっかな と…
いや現在「送料高い問題」で停止中の対フランス向けロッドを3ピース化すれば安くなる
っつー送料のマジックで作り直そうと思ってるんっすけど ならば国内向けの the ‘B-Type’ を
米代ブラウン向けロッドとより特化して3ピース化すると イイのかな? とか思ったワケでして。
BBB すなわち the ‘B-Type’ for Big Brown trout spec 。。。っつってね!
確実に パイプのBBBにこっぴどく怒られそうなネーミング思いつく無茶。