2015年05月12日

317:なにせPRICELESSだからね?



どうも、モッズおじさんです。


中尊寺の人がフラッと立ち寄ってサッ…と買っていきました 釣りをする限りコレが重要だって分かるんっすね





今日は火曜日なんで通常はお休みっすけど15:00からショールームやってます。

お陰様で熊鈴、完売しました。

やっぱ命に係わる事にはケチっちゃあいけないね

俺の実釣で使ってるけど、沢音に負けない良い音色なんっすよ。



また2・3個ほど取り寄せときますわ。


 
  


Posted by モッズおじさん  at 16:55Comments(0)工房の話

2015年05月12日

316:今日はね、中止です



どうも、モッズおじさんです。


今日は黒滝の超有名スポットを叩いてみようと思ったんっすけど台風性の雨が降って来たんで、中止です





今日は既に工房に戻っております。

っつーのも、今日はある程度のサイズを求めて南股川の黒滝まで行ってきたんっすけど

理由を言ったら、要するにアレっすよ、季節外れの台風の影響っすよ

風は大丈夫だったんだけど、山は既にです。



ついでにダム下流部に良さそうなフィールドを見つけときました ココはうらたん『ヤマメクラシックI』のようなイキフンが


287-a.JPG




こうなるとハッチが起こってもサカナにはハッチなのか雨だれなのか判断できない

で静かになっちゃう。。。里川は雨で水量増して釣り辛くなる。。。

今日はね、お休みです、釣りは

っつー事で工房で作業しながら昼寝してます。



今日は火曜日だけど、15:00前後にはショールーム開けます。


 
  


Posted by モッズおじさん  at 12:13Comments(0)竿と釣りと渓流の話