2015年01月25日
156:悪い事ばかりじゃあない
どうも、モッズおじさんです。
青いウサギの『法子ちゃん』と、試しに折ってみたホーランド・ロップです やっぱ普通にウサギがイイっすね
っつー事で中東でイヤな事があって、一関のミスドでささくれ立った心見て、ロクなモンじゃねえなぁ
と思ってたんっすけど、昨日ドーナツ食ってたら子供がふたりすっ飛んで来て
以前ピカチュウの折り紙折ってあげたんっすねミスドで。
その子が覚えててくれてて、いつものウサギ折ってあげたんっすよ。
そう言えば紅茶が切れそうなんだよなぁやまやに売ってねえかなぁ コアラが邪魔
いやぁささくれ立った時には子供の笑顔が一番だねぇ。。。
もうお店とか替えよっかな、ドーナツ食えなくなっちゃうな、と思ってた矢先だったんで
心底、癒されました。
お母さんもちょっとは警戒心、解いてくれたみたいだし。
なんだかんだ言って、ようやく型が出来ました 今日はこんな仕事に終始しました
俺なんか長屋生まれで長屋育ちでしょ?周りの他人の大人達に守られて育ったんだよね。
だから他人のガキでも自分のガキと同じように接してくれてたワケ、周りの大人は。
そういうのがまだ日常で生きてると思ったんだけどなぁ岩手って所では。。。
っつってる間に、蝋で型が出来ました。
俺も子供欲しいんだけど、カミさんになる人がなかなか、ねぇ。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。