2018年07月07日

A677:雨ってある意味 いろんなモノを押し流すから 怖いよね



どうも、モッズおじさんです。


悪しき思い出 と教団施設通称『サティアン』は早々に解体されて… 震災の時もそうでしたが 日本では負の遺産は残したくない
で今や跡形もないんっすけど 個人的には残して欲しかった って気持ちも あるんっすね






今日は土曜日なんで 10:00~20:00 でショールーム開けて 明日も同じ時間に開ける予定です。

さて。。。松本智津夫の死刑執行の第1報で 皆様はどう感じてるか知りませんが

個人的には23年前のあの事件が 本当に終わったんだなぁ。。。と まだ実感が沸かないんっすけど

中国四国九州地方それに近畿の一部では大変な事になって そんな感傷もすぐ吹っ飛んじゃって



本日は梅雨前線で発達した雨雲が毛馬内にも届いて どうやら1日中雨なんっすよ なんか西日本では大変な事になってるから
本日看板は出しませんが ショールームは やってます


A677:雨ってある意味 いろんなモノを押し流すから 怖いよね



っつー事で 毛馬内でも雨雲が掛かって しばらく雨が降るらしいっすけど。。。こっちは冬が凄かったからね?

昔から北国が豪雪の年は夏の関東-九州ラインは猛暑になる と俗説にあるけど

やっぱあっちのほうは地表面が温められすぎて 豪雨が降りやすい環境になってるのか なぁ。。。

義援金とかも考えるけど 例の震災で国が全然関係ない所に使い回した悪例が あるしなぁ義援金って。。。



とにかくお見舞い 申し上げます。






同じカテゴリー(おじさんのひとりごと)の記事
A1349:久々に4コマで
A1349:久々に4コマで(2023-07-07 15:13)

A1348:井戸と猫の話
A1348:井戸と猫の話(2023-06-05 00:48)


Posted by モッズおじさん  at 17:36 │Comments(0)おじさんのひとりごと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。