2018年01月16日
A590:なんか俺の言ってる事 秋田の行政がパクってるみたいなんで
どうも、モッズおじさんです。
千代田線見たり営団地下鉄霞ヶ関駅に行ったりすると未だにあの日の音や気温や湿度や臭いまで思い出しちゃうんっすね
そりゃあ思い返せば世界でも稀有なテロに立ち会ったんだから そりゃトラウマにもなるよね
今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールームやって 明日も同じ時間に開ける予定です。
さて先日ようやく髪を切りに行けたんっすけど。。。髪切れずに年越し って20年振り位なんっすけど
あん時は阪神淡路からのオウムが弾けて って年だったんでどう頑張っても時間が取れなかった
っつっても今年の年跨ぎは 何が弾けたってワケでもなんっすけど 時間が取れなかったなぁ。。。
そうなんです 2017年はPOLANO のロッドラインナップを次々と発表した年だったんっすね そりゃ時間も無くなるって
ただ発表の仕方が雑だったから あんま伝わってねえっつー
いや 何にも弾けてないけど 2017年は結構な勢いで POLANO のNewなモデルを次々と
リリースしたワケで。。。ほぼ緑のたぬきの
そりゃ時間も無くなるね。
っつー事で現在その POLANO の New なモデルが2機種 折り返し地点に来たんっすわ。
そもそも何を基準に進んでるとか遅れてるって判断してんだろう… 東京基準?なんぼのもんじゃい と大阪の人は切れる奴ですね
いや実際 この国は東京23区の中心部とそれ以外 で構成されてるワケでして
そのNewなモデルは一気に話すと逆に話が散っちゃうんで バラしてお話ししていくとして
髪切りに行った時 話してたお姉さんのひと言で なるほど長年の疑問が解けちゃったワケっすよ。
なんでも 「(東北や鹿角が)遅れてると思われるのが恥ずかしい」そうで
俺らから言わせるとそこって 恥ずかしいと思うポイントなの?????なんっすけどね?
薩長にしてみれば伊達を中心とした東北連合は敵であり 徹底的に潰すモノだったみたいっすね だから俺西郷どん見ないっつー
もし薩長に片倉小十郎みたいなあっぱれな武士がいたら 良かったんだけど ねぇ…
いや彼らの根拠としては開国当時に遡って明治天皇の御行で東北を回った時天皇は東北の事
ケッチョンケッチョンにけなしたワケで それが東北のトラウマになってる。。。と。
実際には薩長(特に長州)の付き人が悪口言ってるのだけを情報源にしてたからそうなっちゃったんだけど
気の毒に ずーっと気にしてるんっすね この辺の人達。
そりゃあ我々都会人丸出しな連中はホルムアルデヒドとかシックハウス症候群とか 散々見聞きして経験して うんざりしてるからね
でもまだそこの経験してない田舎の人は その怖さ知らないから憧れるっつー… 都会の人から見たら 愚か
なるほどね だから「遅れてるって悟られたくない」で安っぽい樹脂製の壁の家を建てて喜んで
毛馬内辺りじゃ北東北でも独特の京文化を匂わせる『まちや』を潰していっちゃったんっすね。。。
ところが時代はその間に2順も3順もして 先進工業を独占した旧石田軍の工業地帯は米軍にきれいさっぱり空爆されて
呼吸をしない樹脂壁の家屋にうんざりした都会の人は昭和以前の家屋に憧れてる と。
秋田の公務員思考が もっと発展する要素を潰してる ってのも否めないんっすよね 要するに公務員ってのは上からの命令に従うだけ
で 誰も責任取る人いないから仕事が全部中途半端で雑 とりあえず自分の与えられた職務は果たした で結果はどうでもイイっつー
東北の方言なんか渋谷の若者用語と被るアクセントで 逆にカッコイイ って評価されてるからね?
そもそも方言自体が バイリンガルに慣れ切った影響で 「2か国語話せる」と同等のカッコ良さ なんだけど
なにせこちらに来る旅行客はほぼ 未だジーンズを若者の象徴と思ってるベテランばかり。。。
もっと若い連中が旅行で来てくれないと 明治時代からのトラウマから脱却できねえよ。
毛馬内盆踊りなんか 8000K位のブルーフィルター噛ませた照明バウンスで当てるだけで イキフン壊さずに写真に収められるレベルの
光量が得られるんっすけど 公務員ドッヘだと理解できねえっつー… ノーライトは キツいっすよ(元報道カメラマンの意見)
せめてチノパン世代が来てくれねえと… いや実際そういう起爆剤になる要素は腐るほどあるんっすよ。
ただジモティが「恥ずかしい」と思って潰してっちゃうから困ったモンで
。。。完全に思い違いによる負のスパイラルが 進行してますね。
確かに 未だに汲み取り便所が現役 ってのはさすがの俺でも苦笑い なんっすけど
このトラウマを削ぎ落とせれば 人呼び寄せる武器はたくさんあるんだけどね。