2020年05月27日
A1117:警戒宣言解除前に用意しといた奴 今来てます
どうも、モッズおじさんです。
東京神奈川埼玉千葉並びに北海道の皆様 解除となりましてとりあえずお疲れさまでした. とりあえずひと安心って事で
健気に働くミツバチの姿に 癒されてください. まだまだこれから だけどね?
東京神奈川千葉埼玉と北海道の皆様 大変永らく とりあえずは お疲れさまでした。
まだまだ減菌も滅菌も予防も根絶もしてないんで『とりあえず』なんですが
緊急事態宣言が解除となりまして とりあえずは荷物をひとつおろした
そんな心境じゃないでしょうか。
ようやくこの辺でもマスクが普通に手に入るようになってきました… ぶっちゃけ 女性やガキやジジババに譲って自分は最後
のポリシー貫かせてもらいまして… それが… ダンディズム♪(次元大介口調で).
そんな首都圏をはじめ 各所であれだけ騒いだマスクが溢れてる でとうとう僻地の鹿角でも
店頭でマスクが売れ残るようになりまして。。。さすがに買い溜めし続けて来たジジババも
生きてるうちに使い切れない量を買い溜めて来た事にようやく気付いたようですが
皆様いかがお過ごしですか?
ぬぁ~にがダンディズムだぁあ~ とルパン口調のツッコミ シクヨロです. 布マスク買う予定なので不要と言えば不要ですが
県を越えての移動を考慮して さらに「マスク忘れた」って時用にバックアップで 置いとくんですね.
子供と年寄り優先で買い控えてた俺にもようやく 買えるだけの余剰が出来たワケですが
アベノマスクはまだ届かない。。。 アマビエマスク買うからイイけどね? って話はさておき
コロナ対策で第2ステージ時間帯でショールーム開けてきましたが
そろそろ 時間帯を見直していかないといけない…かな?
こちらではすっかりツツジが満開~花がボチボチ落ち始めまして. マジな話をすれば 根絶もワクチンも特効薬も無い状態で
経済優先の規制緩和なんで 第2波は確実に… 奇麗な花でも見て 和んでから気を引き締めて下さい.
県外移動は秋田では5/28に見解を出す らしいけど 日本海の向こう側の半島の国みたいに
世界をリードしてコロナ克服した って宣言した翌々日にクラスター… ってケースがあるからね?
で 慎重になって損はない って事で
事前予約の方は 12:00~19:00… 平日
予約なしの方は 14:00~18:00… 平日
土日祝日は 12:00~19:00… 予約の有無は関係なし
火曜日は休日
と変更させて頂きます。
どうやら国は6月1日より 1都1道3県への県外往来自粛は継続しつつ その他の地域での県外往来は解除となりそうで
ようやく真竹を買いに平泉に行けそうです. プロトタイプ用の竹は 押さえたんですけどね?
この時間帯は 明日から… 昨日今日は当方の都合で休み とさせて頂いて 明日より適用です。
で。。。 どうでもイイ事ですが 時間軸で見ると第3ステージ って事になるんでしょうが
警戒の強度から見ると軽くなるんで 第1ステージ と表記させて頂きます。
まぁまぁ実際 どうでもイイ事とは思うけど 一応明言しとかないと ね?
今回USから取り寄せたのが このBellinger キャップ&リング リールシート金具 なんですね. たった3セットですが
なんだかんだで5万円近い出費でして… 最高級ロッドに取り付ける用の 良い奴だから.
なんか コロナ終息したとしてもこの体勢で行きそうな気はしますがそれはさておき
本日USから Bellinger のリールシート金具が届きました。
実は21日に日本に到着してて 所要日数11日 と 想像以上に早かったんっすけど
入金は翌22日 で土日とコロナ対応時短営業で 結果2週間をチョイ超えちった。。。
ギャリソンスタイルは日本でもまだ何社かが作ってますが リング自体にスラントが入ってるのはなかなか目にしない
いわゆるダサカッコいい奴で このダサカッコ良さが the ‘MOD’ のコンセプトで欲しい所だったワケで…
まぁまぁ未だ非常時 からの 一律10万円目当てでのオーダー殺到 で神田の業者さんも
想定外のプチバブル120%の力でやってます っつー事で Bellinger の金具類を見ていきますと…
パッと見は古き良き英国調北米東海岸のダサい感じのデザインで… デザイン面では日本製が上回ってる
けど 日本人では出せない素朴なトーンが実に こちらの狙い通りでして。。。渋めの 良品です。
ぶっちゃけ Bellinger にして 正解でした。