2019年04月27日
A879:どちらかと言うと アインシュタインと比べられたいんだけどね?
どうも、モッズおじさんです。
なんかね 退位と即位の日の天気予報は曇りか雨っつー… 秋田が呪われてるのか遊んでないで見なさいと言う神の啓示なのか
どの道 ウチではその時間だけはテレビ見てる予定です…
さて10連休 っつー日本史上前代未聞のゴールデンウィークがやって来ますが
POLANO は相変わらずです… どうせ退位の儀式と即位の儀式の時は 誰も来ねえよ
そんな罰当たり おるんかいな いやせめて退位と即位は 見ときんしゃい
っつー事で そこを外せばほぼ通常営業 なんっすね。
パイプ喫煙は完全にハマっております. もう火薬の味しかしない普通のタバコには戻れませんね. おまけにネタを出し惜しみ
してる間に 呆れるほど喫味の良いパイプを色々入手しまして… まだ買ってる っつー…
さて 個人的には喫煙をパイプに切り替えて1年経とうとしていますが 最近このブログで
パイプ関連のUPが滞ってるから 飽きちゃったのかな。。。と思われてる人もいるかもしれませんが
この前代未聞の10連休に対応すべく ネタを小出しにしてただけなんっすね。
そうでもしねえと ネタが続かねえよ。
すっかり『常喫』の位置に鎮座したのが Samuel Gawith FULL VIRGIA FLAKE で パッケージにはガッツリ その名探偵の肖像が
入ってるんっすね. 実際Holmesは「黒いタバコ」をご所望だったようですが…
っつー事で今まで溜めといたパイプネタを この10連休で小出ししていく予定です。
っつっても なにせ前代未聞の10連休 絶対ネタが尽きそうですが。。。元々釣りで燻らせる が目的だったワケで
近所のガキんちょでも イイ子達はパイプ燻らせてると「名探偵」っつって喜ぶんっすけど
なるほど フライフィッシングは「探偵」の要素が満載だからさもありなん だけど。。。
例によって喫煙の話は 未成年者と禁煙ファシストとユーゲントはご遠慮ください。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。