2015年02月25日
199:平凡な日常に潤いを
どうも、モッズおじさんです。
常連さん持ち込みのZippo っすけど、既に下地処理が終わりました 今黒呂色漆を固着させてる所です
っつー事で砕けた漆グリップのリカバリーで作ってる奴を固着させる流れでついででやってる
ワイハー土産Zippo っすけど、浄法寺漆を社外秘の方法で定着させて
激渋な色合いが出て参りました。。。
でもコレ、下地だから隠れちゃうんだよね。
社外秘の塊なんでグリップのイキフンをお楽しみください ブランクが意外と遅れてるんで間に合っちゃうかもね
生漆をあと何回か重ね塗りすればそれだけで激渋なZippo が出来るんだけどね。
っつー事で漆グリップは明日にも成型して色を乗せる事が出来そうです。
実は意外と早く出来ちゃうっつー。。。
フォーマットが全て整ったからなんだけどね?
ごめんなさいね?おじさん、ガキの頃からこういうドッキリ系のイタズラ好きなんっすよ 寝ているだけに羊が1匹羊が2匹…
その代わり、思った以上に空気が乾燥したせいかブランクに施した漆がまだ固着してません。
こうなるとにっちもさっちも行かないんで、例によって一関のミスドで休憩入れといたっすよ。
なんかね。。。人待ちなのか授業サボってる的に席で寝ちゃったチャンネーがいたんで
バレないように彼女のコーヒーカップの脇にヒツジの折り紙をそぉ~っと。。。
気付いた時のリアクション見ずに帰る、っつー。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。